注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

DQNネームの選考基準は?

回答6 + お礼7 HIT数 2177 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
09/04/13 08:24(更新日時)

DQNネームのサイトありますよね。
あれに載ってる名前は何の基準で選ばれたんでしょうか?
家の娘の名前はごく普通ですが、同じ音で1字漢字が違う名前が載っていました。
名前は3字で漢字も3字です。(2文字以内にはどうやっても出来ないので…)

ランキング上位の名前は確かにびっくりする名前が多いですが、実際にいらっしゃるんですよね?
また、下位の名前は普通に読めるし、意味も悪くないと思うのですが…何故選ばれているんでしょうか?
何の基準なのか疑問です。
*子供が可哀相とか、バカ親等、DQNネームへの批判はご遠慮ください。

タグ

No.969851 09/04/12 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/12 20:37
通行人1 ( ♀ )

私の名前は芸能人の方にも読みが違う方がいるくらい普通の漢字で、読みも昔からある名前ですが…
同じ漢字が出ていてびっくりしました!
確かに読みは読めました。
漢字も単語として使われるし、歌詞にも入っているくらい馴染み深い漢字です。
でもその読みのせいでサイトに載ってました。
私もそれはないんじゃ…とは思いますが 同じ漢字なのでとても悲しいです。
多分漢字が明るく幸せを表すのに読みが…みたいな名前が載っていると思います。

No.2 09/04/12 20:40
通行人2 ( 30代 ♂ )

DQNネームかどうかの判別が付かないのが問題なのでは?
社会の大勢の人が変な名前と思うものを普通だと感じてしまう感性を周囲は警戒してしまうのです。

No.3 09/04/12 20:46
お礼

>> 1 私の名前は芸能人の方にも読みが違う方がいるくらい普通の漢字で、読みも昔からある名前ですが… 同じ漢字が出ていてびっくりしました! 確かに読み… ありがとうございます。
名前を見た時ショックと言うか、悲しくなりました。
漢字は違うものの、読みが同じで名前なのか漢字なのか分かりませんが、なぜ選ばれたのか、何が基準なのかわかりません…。

No.4 09/04/12 20:49
お礼

>> 2 DQNネームかどうかの判別が付かないのが問題なのでは? 社会の大勢の人が変な名前と思うものを普通だと感じてしまう感性を周囲は警戒してしまうの… ありがとうございます。
なぜその名前が選ばれているのか、漢字なのか音なのか疑問でした。
2さんは、まわりのお子さんの名前を聞いて、DQNかどうか。特に下位の名前を見て、どのあたりがDQNなのか理解できますか?

No.5 09/04/12 21:08
通行人5 

変だと感じる人がサイトにたくさんいればDQNameになるんじゃないかと思います

No.6 09/04/12 21:17
お礼

>> 5 ありがとうございます。
投票みたいな感じなんでしょうか?
下位の名前も変だと感じる人が多いと言う事ですよね。
娘へは思いも込め、読める感じで意味もある画数もいい名前を一生懸命考えましたが変だと思われてしまうかと思うと悲しいです。

No.7 09/04/12 21:45
通行人7 ( 30代 ♀ )

私もランキング見た事ありますが、
普通に可愛い名前でも、過去ログの名付け親のコメントが酷くて評判が悪くなった、しかし普通にありだと思う等、
経緯やコメントも載ってますから、ご覧になっては如何ですか?

万更可笑しな名前じゃないのもありますから、
見てない方から
一概に「変な名前を変に思わない感覚が変」とか書かれちゃうと
ガッカリしますね。

ただ、音を重視して当て字でまとめた印象の名前は、
やはり軽薄な印象になるとは思います。

No.8 09/04/12 21:52
お礼

>> 7 ありがとうございます。
名前1つ1つにコメントがあるんですね!
知りませんでした。
見てみます。
何だかショックと淋しさと複雑でした。
私の感覚がおかしいのか?と疑問に思ったりしましたが、とりあえず、コメントを見てみます。

No.9 09/04/12 22:17
お礼

さっそくコメント見てみました。
娘の名前は許容範囲内だったらしく、あまり批判的ではありませんでした。
友達や知り合いの名前も載っていましたが、それぞれ様々なコメントがあり、批判する人はどんな名前でもあると思いました。
名前の響きへのコメントもあり、漢字へのコメントもありで、基準も様々で、こういうサイトは賛否両論でしょうが、一概に載ってるから変な名前なんだ。と思わない事も大切ですね。
コメントがあるだけでずいぶん違います。
4さん、教えていただきありがとうございました。
また、他の3方もコメントありがとうございました。

No.10 09/04/12 23:36
通行人7 ( 30代 ♀ )

良かったです😄
百人いて、百人皆良いという感想になるものなど、
何もありません。

真面目に思いを込め、良かれと思って付けた名前なら、
いつか子供さんに由来を話してあげると良いんではないでしょうか😄?

No.11 09/04/12 23:47
通行人11 

良子
万由子
加代子
文子



とかいわゆる日本人らしい名前でも批判する人はいます

その名前の由来や思いをみんながみんな知ってるわけがない

ましてや主さんの価値観が正しいわけでも基準でもない


気にしないでいいと思います

No.12 09/04/13 08:18
お礼

>> 10 良かったです😄 百人いて、百人皆良いという感想になるものなど、 何もありません。 真面目に思いを込め、良かれと思って付けた名前なら、 いつ… 7さんありがとうございます。
↑では4さんと書いてしまいすみません…

人それぞれの感じ方があり、何がいいとか悪いとか…一概には決められないですね。
娘の名前も、変だと言われればそうなのかもしれませんが、愛情込めて考えたので、素敵だと本人が思ってくれればいいと思います。

No.13 09/04/13 08:24
お礼

>> 11 良子 万由子 加代子 文子 とかいわゆる日本人らしい名前でも批判する人はいます その名前の由来や思いをみんながみんな知ってるわけがな… ありがとうございます。
確かに、何が正しくて、何が間違っているなんて物はありませんね。
〇子が主流だった頃からしたら、美咲、ひな、ゆいなんて変だったでしょうけど、今では命名ランキングに載っていますしね。
おばあちゃん達には、うめ、つる、かめ、とり、とめさん等いますが、今赤ちゃんに滅多にいませんし…
いいと思う人、変と思う人色々いますが、子供本人が素敵だと思ってくれたらいいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧