注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

縁をきりたい✂

回答5 + お礼1 HIT数 1842 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/04/12 20:06(更新日時)

私は結婚して八年の子供2人、旦那は4人兄姉の次男です。旦那以外の兄姉はみんなバツイチ義母もバツイチで旦那と同い年の年下彼氏が居ます💦旦那の身内はお金私生活全てにおいてだらしなく今まで散々迷惑をかけられました💦一番年上義姉の家に義母は住んでいましたが、この春予定外の第四子が生まれ生活苦のため家を手放すらしく義母とウチが同居できないかと連絡があり、兄さんもいるし断りましたが、何だか後味悪いというか😥もう関わりたくないんです💦夫婦仲が旦那の身内のせいでヒビが入りそう😭しょちゅうお金の催促してきたりもう嫌なんです。何か良い方法ないでしょうか?

No.970047 09/04/12 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/12 09:47
通行人1 ( ♀ )

?義姉バツイチなのに妊娠?

変な所気になってしまいました😔

義母さんも 彼氏いるなら彼氏と一緒に住めばよいかと😣

何だか 本当にだらしないですね💧
呆れ返って関わりたくないと思ってしまいます。そう言う態度、言葉で表していいと思いますよ

義母さんが高齢になって身動きとれなくなった時には覚悟しなければいけないと思いますが 今は「お元気みたいですから😊自立なさった方が何かと気をつかわなくて済むんじゃないですか?😊😊」ってイヤミで返してシカトする😒

義姉も「赤ちゃんのお父さんにお願いしたら?😊」

でよいかと

No.2 09/04/12 10:55
通行人2 

主さんが鬼になっていいと思います。
こんなんで同情して一緒に住んでもいい事ありませんし苦しい思いするのが目に見えます!

No.3 09/04/12 11:33
通行人3 ( ♀ )

そういうだらしない人は付き合っていてもお互いに泥沼にはまるだけです。家族だ親戚だと甘やかさずつっぱねるのがほんとの愛情です。誰も助けてくれないと分かれば自分できちんとするでしょう。時間はかかるかもしれませんが薄情だなんて思わず徹底した態度で接するべきです。

No.4 09/04/12 13:07
通行人4 ( 30代 ♀ )

ご主人は何と言っていますか?
私は長男の嫁ですが、主さんと同じく、義両親、兄弟共にお金にだらしなく、散々な目にあいました。
でも旦那からしてみたら、肉親ですからなかなか見てみぬ振りは出来ずに助けていましたが、もう私達の手に負えなくなり、『もう顔も見たくない!』と縁を切りました。
黙って引っ越ししてもう5年ほど連絡取ってません。
ご主人次第だと思います。

No.5 09/04/12 17:01
お礼

レス有難う御座います。義姉は再婚してしており(二度めの出来婚)で第四子出産で生活苦になり旦那さんの実家に帰ることになり義母が追い出されるみたいです。私の旦那は私が嫌なら同居はしないし言うことを聞いてくれます。長男も同居するつもりが無いらしく旦那はほっとくらしいです。でも長男と義母は仲が悪く頼ってくるのはいつもウチなんです。そういうとこにイライラしてしまいます💦いつも私が鬼になってきましたがこの際旦那にはっきり縁を切ってほしいです。酷くないですよね?

No.6 09/04/12 20:06
通行人1 ( ♀ )

なるほど😥

しかし 彼氏がいるほどお元気でお若いのに同居って…矛盾してるような気がします。だから働いて自立されるように促したらいかがですか?

❌をだらしないとは思いませんが 現状を自覚して自立しないのはだらしないですよ😔
義姉にしても義母にしても、何となく依存したがりっぽいですね。私も❌です、多少なりとも不憫な思いさせてるかも😫だからこそ子供の世話にはならないようにしたいと思いますけどね😔

私が主さんなら 義母には自立してもらって毎月少しばかり小遣い送るかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧