注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

焦りまくってます

回答13 + お礼0 HIT数 1674 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/04/13 19:52(更新日時)

三年前から婚活しています。全然良い縁に結びつきません。入会している格安の相談所は一カ所だけです。しかももうすぐ閉鎖になります。もう30になってしまうし、友達はみんな結婚しているし悲しくなります 仕事も失っていて就活もしています 先に仕事を探すべきなんでしょうけど。 みんな結婚相手と何処で巡り会うんだろ

タグ

No.971112 09/04/13 16:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/04/13 16:09
悩める人1 ( 30代 ♂ )

俺も結婚したいよ~

No.2 09/04/13 16:18
通行人2 ( ♀ )

私は職場結婚でした。
職場恋愛や結婚が盛んな会社で、私の同期だけでも何組も結ばれています⛪

No.3 09/04/13 16:22
通行人3 ( 30代 ♀ )

まぁ~焦るけど

こればっかりは縁がないと…

No.4 09/04/13 16:26
通行人4 ( 30代 ♀ )

なんでみんな焦るのかな❓私は逆にしたくないけどな…付き合ってもプロポーズされると冷めちゃう😠

No.5 09/04/13 16:26
通行人5 ( ♀ )

職場結婚多いと思う。
就職してみては?

No.6 09/04/13 16:29
通行人6 ( 40代 ♀ )

こればっかりは、縁だから…
焦っているうちは、よいお相手見つからないかも。
それに、年齢にこだわってると、カスをつかんじゃうような気がしますよ。

何か、他に熱中できることありますか。
お仕事を見つけるのもいいと思います。
「男なんていなくても、私生きていけるかも」なんて開き直ったころに、
良いお相手が目の前に現れるような気がしますよ。
そんなもんですよ。

ちなみに、私は見合い結婚です。
基本、結婚するつもりも覚悟もなかったのに、
親の義理でイヤイヤした見合いで、夫と出会いました。
惚れてしまいました。

No.7 09/04/13 16:30
通行人7 ( 30代 ♀ )

私は職場恋愛でお互い転職後も付き合い続けて結婚しました。
姉は親戚からの紹介で形式ばったお見合いではありませんがそれが縁で結婚しました。

No.8 09/04/13 16:40
通行人8 ( 20代 ♀ )

私も旦那としりあったのは職場でしたね。あんまり焦ってもしょうがないし、とりあえず仕事探してみたらいいんじゃない?

No.9 09/04/13 16:42
通行人9 ( 20代 ♂ )

きっと幸せにするよ(^3^)-☆chu!!
結婚しょう✋

No.10 09/04/13 17:42
通行人10 ( ♀ )

お見合いパーティーで出会いました💖
結婚6年です😃

No.11 09/04/13 18:22
通行人11 ( 30代 ♂ )

普通は同級生とか職場じゃないの?

No.12 09/04/13 19:30
通行人12 ( 20代 ♀ )

まだ結婚していませんが、私は彼とチャットで知り合いました。

ちゃんと見極めれば、いい人いるもんですよ💦
おかしな人もいますが…


彼と付き合って3年、そのうち2年同棲です。
結婚の話もでてきました。

職場にも出会いあると思いますよ💦

No.13 09/04/13 19:52
ヨシ ( 20代 ♂ hG69w )

結婚って意識しても仕方ないと思う。

まず相手が居て、それから自然と考える事じゃないのかな。

結婚を念頭に置くと、プロフィール先行で、かえって相手が見えなくなりそう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧