注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

結婚式に元上司は呼ぶもの?

回答2 + お礼0 HIT数 2652 あ+ あ-

あき( 27 ♀ WF7Fw )
09/05/07 00:07(更新日時)

結婚式の招待者について悩んでいます。今年の7月19日に結婚式をするので7月15日付で退職します。退職後の結婚式に上司(部長・課長)を招待してもよいのか悩んでいます。先輩は呼ぶつもりでいます。また招待する場合、祝辞はお願いしなくてもよいのでしょうか。
新郎側は上司に祝辞をお願いしてあります。
会社へは6年間勤め、上司にもよくしてもらっていました。

No.971276 09/05/06 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/05/06 20:11
お助け人1 ( 20代 ♀ )

結婚おめでとうございます。
上司を呼ぶかどうかですが、職場の先輩に相談されたらどうですか?
主さんと同じように寿退職された方の結婚式に招待されたことあるかもしれないので。

その会社によって招待する範囲あるかもしれないので、聞いた方がよいと思いました。

No.2 09/05/07 00:07
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は誰も呼びませんでした。大人対応ではなかったかもしれませんが直属の上司が嫌いだったから。だからほかの人も呼びませんでした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧