外見について悩んでいます。

回答2 + お礼2 HIT数 869 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/05/06 23:10(更新日時)

私は外見に自信がありません。

高校では一部の異性グループから一年間いやがらせにあいました。他の女子と私を比べてどっちが良いかという話をしているのが聞こえてきてからが始まりでした。
それ以来、人の笑い声や視線が怖く感じましたが、卒業してからは化粧もして前向きでした。一人でも出歩きます。

それが、この間一人で買い物に行った時に嫌な事がありました。
店内を移動中に派手めな異性4人組がいました。外見を馬鹿にされて以来、チャラい感じの方が苦手です。高校時代のあの異性グループと同じに見てしまって、すれ違う事さえ不安で遠回りして避けてしまいます。
存在自体を知られるのが嫌で、隙を突いてエレベーターを歩いていきました。そしたら、後姿を見たその4人組が私の事を言っているらしき声が聞こえました。
適当にフロアでうろうろしていたらその人達と微妙に対面してしまい、一人と目が合って相手に笑われました。あー顔が残念だったんだろうなと思って、それから気分が沈みました。

これから教育実習があったりこの先社会に出ていくのに、ようやく薄れてきたことをまた気にしてしまってしんどいです。

タグ

No.971322 09/05/06 20:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/06 20:41
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も全く同じ経験あるから主さんの気持ちがすごくよくわかります。

でも外見で判断するような人は、その人自身中身がないからだって思いますよ。トラウマになってるからその場では緊張するけど、気にする必要ない!

他人の視線とか気になるだろうけど、しっかり勉強して準備したら後は自信持って教育実習したらいい。大事なのはその場の学生からの評価・評判じゃなくて、どれだけ実習に真剣に取り組んだかですよ。

No.2 09/05/06 20:50
お礼

>> 1 1さん

気にしないようにしてはいるのですけれど、たまに弱くなってしまう時があるのですよね。鏡をよく見てしまうクセもなおりません。

実習も問題が起こったり挫折しそうになったりしてる時期に外見の事があったので、不安が増してしまいました。
無理に頑張りすぎないように、実習に向けて取り組みます。

言葉をもらえると元気が出ます!ありがとうございます。

No.3 09/05/06 20:58
通行人3 

チャライのなんて下らないし嫌いだよ😁そんなんの言う事なんか真に受けなくってもいいじゃないの、チャラいこそふざけた外見だしバカみたいだしね😁😁😁

No.4 09/05/06 23:10
お礼

>> 3 3さん

レスありがとうございます。

外見の事をあれこれと言ってきた人達は、生活環境で何かあるのかも知れないですね。でも、不細工と思うのは勝手だけど、口に出してどうのこうのとストレス発散の的にするのは本当に下らないですね。そんなことは昇華にはならないのですから。

言葉は簡単に発せられるからこそ怖いです。私も気をつけないといけないです。

普段は気楽にやっていますので大丈夫!です!久しぶりに嫌なめにあったので、ちょっと人の目が気になり始め、モヤモヤして悩んでしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧