注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

「特徴ない声」では音楽無理でしょうか❓

回答9 + お礼4 HIT数 1735 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
09/05/06 23:13(更新日時)

私は中学を卒業してから、軽音楽部に入るかバンドに入るかで音楽に関わろうと思っていました。

因みにヴォーカル希望なのですが、今日母に私は歌が旨くないと言われました⤵

来月からボイトレに通う予定で、旨さがどうこうならまだ良かったのですが、

「生まれ持っての声とか特徴ないし、無理ちゃう❓」

と、音楽は好きでやってるのでそう言われたのがショックでした。

特徴ない声では、音楽やっていけませんか❓
バンド組んだとき、メンバーに不快に思われたりとかしないか不安です⤵

よろしくお願いします💦

No.971982 09/05/06 01:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 09/05/06 13:33
お礼

>> 1 そんなことないと思いますよ😊 声優ならまだしも。ボイトレ頑張って下さいね🌠 ありがとうございます✨
ボイトレ頑張りますね😃

No.7 09/05/06 13:35
お礼

>> 2 あなたの声に産まれもっての特徴が今なくても、これからボイトレやって歌へもっと感情を入れていくようになれば、自然とあなたの個性が特徴となってで… ボイトレで変わると聞き励みになりました✨
応援ありがとうございます

No.8 09/05/06 13:36
お礼

>> 3 体格、心の強さ、感性の豊かさも影響されます。 要は音楽はもちろん、それ以外も大切に過ごして戴きたいです。 それから、有名な歌手を真似て歌う… まねですか……なる程。
やってみますね✨

No.12 09/05/06 21:31
お礼

>> 11 歌い方…確かにそうですね✨
録音は思いつきませんでした💧⤵

ありがとうございます‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧