注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

大根の葉と大根‼

回答9 + お礼1 HIT数 1270 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
09/05/08 00:11(更新日時)

大根を一本買いました😃
葉と茎?の部分がしっかりとあるので、それを使って料理がしたいんですが…。
葉モノ野菜が苦手な2歳児がいまして😣
その子でも喜んで食べられるような料理をご存知の方、いらっしゃいますか?
固かったり、野菜が主張しすぎると噛めなくて、べーっと出してしまいます。
最近はレタスに熱湯をかけてから、ヨーグルトとドレッシングで和えると食べてくれます。
大根の葉の料理は、味噌汁か炒めものくらいしか思い浮かばなくて…。どちらも、ごまかしがきかない気がして、食べてくれるか不安です😣
もしなにかいい料理があれば教えてください!
また、大根自体を消化するための料理も、できたらお願いします😊
育児の悩みのようですが、調理法を知りたかったので家庭の悩みに立てさせていただきました🙇

タグ

No.972927 09/05/07 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/07 16:06
通行人1 ( 30代 ♀ )

2歳の娘がいます✋うちは葉っぱものを全く食べません💧大根の葉っぱは塩でもんで漬物にして鰹節を混ぜてさらにご飯に混ぜます☝それだと食べます😁あと大根はうちはたいたら食べるので問題ありませんが、友達はみそ汁に大根をすって入れたら食べるって言ってましたよ✨好き嫌いだと料理悩みますがお互い頑張りましょうね😃

No.2 09/05/07 16:20
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちは、葉と茎を細かく刻んで油揚げも刻んで油で炒めて醤油と塩とだしを入れて、ごはんにのせて食べます😁大根は豚肉と煮込んだり味噌汁にしたりします😁

No.3 09/05/07 17:01
通行人3 ( ♀ )

茎と葉はみじん切りにして、フライパンでごま油で炒めて、そこにシラスとかつお節と白ごまを入れてまた炒めて醤油で少し濃いめに味付けを✋ 我が家の娘が大好きなふりかけです👍

No.4 09/05/07 17:35
通行人4 ( ♀ )

みなさんとほぼおなじなんですが、みじん切りの葉っぱとちりめんをいためて砂糖と醤油であまからく味付けしてご飯にのせて食べてます🍜

No.5 09/05/07 21:38
通行人5 ( ♀ )

大根葉刻んでお好み焼きに入れても食べられるよー。炭水化物と相性良いから!

No.6 09/05/07 21:56
お助け人6 ( 20代 ♀ )

ハンバーグに入れる玉ねぎを炒める時に一緒にほうれん草や人参やピーマンなど、残り野菜もみじん切りにして炒めてタネに混ぜて焼いちゃいます👌

カレーやお好み焼き、卵焼きの時も残り野菜を一緒に入れたりしますよ。

お好み焼きに千切りにした大根入れると水分が出てしっとりします😃(好みがあるとは思いますが…)

No.7 09/05/07 22:19
通行人7 ( 30代 ♀ )

大根は他の野菜と共に賽の目切りにして野菜スープにしても主張しないので食べやすいですよ😄

大根の葉は、うんとみじん切りにしてバター炒めにし、
それをいり卵と焼いてほぐした塩鮭
(または、食べれたら梅干しみじん切り)と一緒にご飯にまぜるだけで、
彩りも綺麗な混ぜご飯になります。
小さく丸めたら喜びますよ😄
味付けは、バターと塩鮭や梅干しの味で充分です。

No.8 09/05/07 23:37
お礼

皆さん優しいお返事ありがとうございました✨
読んでるだけで、ヨダレが出てきます(笑)ホントに。
どれもすごくおいしそうだし、子どもも喜んで食べてくれそうです☺

No.9 09/05/07 23:59
通行人7 ( 30代 ♀ )

再です。

因みに、大根はキッチンペーパーにくるみ、その上からアルミホイルで包むと、かなり日持ちします😄

お寿司屋さんに聞きました!

No.10 09/05/08 00:11
通行人10 ( 40代 ♀ )

細かく刻んで塩ゆでするか炒めてから卵焼きを作る時に混ぜてみて下さい[クローバー]😊
あと、肉団子や混ぜる…とか🍖
うちの4人の子供達は 歯が生えた頃から生野菜をバリバリ食べたし 好き嫌いも全く無いので苦労しませんでしたが… 孫の一人が肉系がダメで(もうひとりは肉好き) 遊びに来てご飯を食べさせる時に苦労してます😱 苦手なものがひとつでもあると こんなに大変なんだ💦と 今になって思います😂
緑物は栄養もあります💪 嫌いだからと避けるのではなく 工夫してなんとか食べさせる… 感心します😊
頑張って下さい💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧