注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

看護師になりたいのですが…

回答6 + お礼3 HIT数 921 あ+ あ-

玲ナ( 18 ♀ qTkCw )
09/05/08 01:41(更新日時)

来年、看護専門学校を受験したいのですが私は中学・高校とほとんど勉強してこなかった為学力に不安があります💧

受験の為の勉強って最低、何をどれくらいどうしたらよいのでしょうか??
受験しようと思ってるのは赤十字看護学校です。

アドバイスください🙏

タグ

No.973271 09/05/07 19:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/07 19:27
ゆう ( 20代 ♂ wPHzw )

そんなことも把握できない看護師が患者の状態を把握できるんでしょうか…?

受験科目を、完全に把握するまで、勉強したらいいのです。

No.2 09/05/07 19:35
通行人2 ( 20代 ♀ )

看護学校へ行く為の看護予備校があります。
受験する学校毎に指導してくれますよ😃
あたしも看護学校へ行くまえに、看護予備校に行きました。
オススメです👍
一度調べてみては。

No.3 09/05/07 20:58
通行人3 ( 20代 ♀ )

とりあえず、国数英と生物や小論の書き方とか勉強してみたら?でも、看護の勉強は高校で勉強したのと比較にならないほど大変だったからね…頑張って下さいね。

No.4 09/05/07 21:48
お礼

>> 1 そんなことも把握できない看護師が患者の状態を把握できるんでしょうか…? 受験科目を、完全に把握するまで、勉強したらいいのです。 ありがとうございます。

受験科目を把握する程度でいいのですかΣ(・д・)


自分、赤チャート頑張ってるんですけど
必要ない感じですか??💧

No.5 09/05/07 21:50
お礼

>> 2 看護学校へ行く為の看護予備校があります。 受験する学校毎に指導してくれますよ😃 あたしも看護学校へ行くまえに、看護予備校に行きました。 オス… 看予備ってやつですね💡
調べたら都会の方にあるみたいですが…

ちょっと手が届かな…(´д`)

No.6 09/05/07 21:52
お礼

>> 3 とりあえず、国数英と生物や小論の書き方とか勉強してみたら?でも、看護の勉強は高校で勉強したのと比較にならないほど大変だったからね…頑張って下… 本屋さんで、看護学校受験する人のための本 みたいのがあったのですがああいうのではやっぱり不足ですかね💧

No.7 09/05/07 22:29
通行人7 ( 30代 ♀ )

まず受けたい学校のHPをみてそこから募集要項とか取り寄せできると思いますよ😃

募集要項の中に受験について書いてあります。


主さん若いからどうかわかりませんが、高校卒業してすぐでなければ社会人入試できるかもしれません☝
問い合わせて聞いてみてください。

No.8 09/05/07 23:11
通行人8 ( 20代 ♀ )

私は高校が商業科だったので、普通科より5教科の勉強はしてませんでした。塾にも行かず、参考書で勉強し無事に合格しました。今は看護師で日赤系の病院で勤務してます。ぜひ、頑張って下さい。

No.9 09/05/08 01:41
ゆう ( 20代 ♂ wPHzw )

もちろん最低限ですよ。
それ以上のことは自分の判断でどうぞ。
看護師なら化学も生物学も数学も必要ですが、挙げていけばキリがないですからね。
あの分厚い教科書シリーズを理解・暗記するのは苦労しますよ…頑張ってください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧