注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

人間不信から立ち直りたい!!

回答2 + お礼1 HIT数 688 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/04/15 07:00(更新日時)

クラスで居場所がないと思い込み、ちょっとだけ人間不信になっていました。
一緒にいてくれる友達もいたのですが、仲良くしたいのに私だけ疎外感があったり、他の人からの冷たい態度で悩み、1人でいることが多かったんです。
その一緒にいてくれる友達にずっと悩んできたことと、仲良くしたいことを玉砕覚悟で伝えました。
意地で弁当を一緒に食べてても1人だけ話に入らず、背をむけてしまった時もあり、正直嫌われてもしょうがないと思っていました。

でも、友達は私が一緒にいたくないんだと勘違いしていたことや、仲良くしたいと言ってくれたんです。

変わろうと思いました。
でもいつも1人でいる習慣がついてしまっていたのでなかなか自分から友達のところに行けません。

ゆっくり直していってもいいでしょうか?
自分が甘くて、最低な奴だと分かっています😔

No.973282 09/04/14 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/14 20:41
悩める人1 ( 10代 ♀ )

そうですよ✨
少しずつでも直そうという気持ちがあるならきっと良いことありますよ☺私は、今クラスに馴染めなくてとても悩んでいますが逃げずに頑張っていこうと思います😃✨
お互い頑張りましょ💪

No.2 09/04/14 22:56
お礼

ありがとうございます🙇
お互い頑張りましょう😊

No.3 09/04/15 07:00
通行人3 ( 10代 ♀ )

大丈夫ですよ😄人間変わろうと思えたらいつだってどこからだって変えられるんだから✌あなたの変わりたいって思う気持ちが大事、それにあなたわ一人じゃないんだから(^O^)/前向きに少しずつ頑張っていってください!応援してますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧