注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

口臭が酷い

回答8 + お礼0 HIT数 1622 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
09/05/07 23:16(更新日時)

わたしは今口臭でものすごく悩んでます。中1くらいから気になり初めて、中2のときに友達に指摘されたことがあります。最近は誰にも指摘されないですが、自分で臭いが感じられるほどなので、まだ臭いと思います。質問ですが、みなさんは口臭のする人と同じコップやペットボトルで飲み物を飲んだり、同じ箸でご飯を食べたり出来ますか?あと口臭治療でいいところはありませんか?

タグ

No.974103 09/05/07 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/05/07 01:47
通行人1 ( 30代 ♂ )

ブレスケアって良いよ(^^)

No.2 09/05/07 02:15
通行人2 ( 20代 ♀ )

歯磨きはちゃんと出来てますか?
虫歯があると臭いの原因となります。
また、歯みがき粉を付けないと口内にバイ菌を塗りたくるだけになるので不衛生ですし、もちろん口臭の原因にもなります。

あとは舌も磨くことです。
舌が汚れて黄色、白、茶色っぽくなってませんか?
歯ブラシコーナーに行けば舌磨き用の商品があります。
分からなければ店員さんに聞いて下さいね。
あまりやりすぎると良くないので優しくして下さい。

歯みがき、舌みがきを朝、昼、夜するだけで違ってくると思います。

それでも口臭が治まらないようなら内臓に疾患がある等の疑いもあるので、大きい病院に行ってみる方が良いかもしれません。

No.3 09/05/07 05:00
悩める人3 

胃腸だよね

女の子が歯磨きとか口腔ケアを怠ってるとは思えないもの

生活習慣…偏食や不定期な食事時間、睡眠不足等はありませんか?
それと、ストレスも胃とかに来るよネ

No.4 09/05/07 05:10
通行人4 

歯医者で歯周病治療はしたのかな。
あと舌磨き。
胃腸悪いなら内科で治療したら良いですよ。

No.5 09/05/07 06:55
通行人5 ( ♂ )

口に菌が沢山居るからです
まめに薬品うがいや歯磨き
胃が悪いなら薬を服用で治ります

No.6 09/05/07 19:00
通行人6 

ダイエットしてる人は口臭するよ!
胃が悪くなってるのか

No.7 09/05/07 22:18
通行人7 ( 20代 ♂ )

口臭は、蜂蜜が良いと聞いて蜂蜜100%の飴舐めてたら結構良くなりましたよ。今は、煙草吸うのでビタミン補給と口臭予防(社会人のエチケットとして)の為に舐めてます。
簡単にできるので試してみては?

No.8 09/05/07 23:16
通行人8 

「口臭外来」で検索

歯周病・胃炎のほかにも、鼻炎でも喉の奥から口臭はしますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧