注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

Windows Vista β2

回答3 + お礼2 HIT数 635 あ+ あ-

パーク( 17 ♂ atgo )
06/06/16 02:51(更新日時)

を、Pentium4 3.0Ghz メモリー1024M VRAM128Mでインストールしましたが、なかなかいい感じでした。

皆さんはどのような環境でインストールしましたか?
よかったら教えてください。

タグ

No.97423 06/06/15 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/15 23:56
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

残念ながら、まだ入れてません。Aeroglassが動く環境に無いのでξ
あれが無いと興味半減。羨ましいです。ちなみにLonghornもまだです。
Officeの2007(こないだまで、Office12と呼ばれてたもの)のβ2なら試せる環境なのでGetしました。
近日、実験予定です。
ここには、試した人はほとんどいないかも。

No.2 06/06/16 01:15
お礼

>> 1 レスどうもです。
確か、LonghornはVirtaのコードネームですよ。
また、自分のはVRAMがオンボードなのでAeroは動作しませんでした。

No.3 06/06/16 01:34
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

VRAMがオンボードでも、可能な物は可能らしい?ですよ。
私は入れてないので、聞いた話だけですが。
あと、2003サーバーの後継が今でもLonghornと呼ばれてるみたいです。
元々、サーバーとクライアントが対で未完成であった時は区別は曖昧だったのですが。
MSのサイトの中では、今はそんな感じみたいです。

No.4 06/06/16 01:54
お礼

>> 3 intel915GLチップセットでは不可でした。
(サバ系は興味無いので)2003サバの後継OSが未だにLonghornだとは知りませんでした。

No.5 06/06/16 02:51
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

915は(私も仕事用マシンがそうなんですが)MSからダウンロードできるハードウェア診断かけたら、確かに全ての機能は使えませんでした。
ある程度良いグラボを後付けすれば、OKになると思われます。(要、GPU確認)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧