注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

債務整理していると住宅ローンは組めないですか❓

回答7 + お礼0 HIT数 3066 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
09/05/09 02:23(更新日時)

私はシングルマザーです。子供が0~2歳ごろ、病気や入院で、思うように仕事ができず、また、友人の保証人にもなってしまい、人の借金を返す事になました。生活が大変で、カードローンを3社作ってしまい、知人にすすめられ、3年前に債務整理をしましたが、今月で完済です。 看護師をしており、継続勤務年数は11年です。返済が遅れたことはありませ。
そろそろ、子供の為に家を建てたいと思っていますが、債務整理すると5年経たないと(ブラックリストから消えるまで)住宅ローンは組めないですか。どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

No.974798 09/05/08 13:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/05/08 13:45
通行人1 ( ♀ )

大変ご苦労された事とは思いますが、多分難しいでしょうね😔銀行は審査が厳しいですし…ぴったり5年でも組めるかどうかって感じです💨

真面目にされて来たのはわかりますので念の為、審査だけでもしてみてはいかがですか⁉

No.2 09/05/08 13:49
通行人2 

債務整理も、自己破産もついてくるリスクは、変わらないからね、ブラック明けても、住宅ローンとなると何十年も組めないか、永久に組めない…。

No.3 09/05/08 13:53
通行人3 ( ♂ )

たぶん、厳しいと思います。

頭金が幾らあるかにもよるかもしれませんが。

賃貸で我慢して貯金に励んでも良いと思います。

子供の為もありますが、貯金して子供が独立したら小さい家やマンションを購入しても良いと思いますよ。

私達の世代は老後の為の貯金も必要ですから。

それに、数年後には消費税も上がると思いますし。

No.4 09/05/08 13:57
通行人4 ( ♂ )

それは少額の場合で住宅ローンなんか一生組めませんよ😁

No.5 09/05/08 14:04
通行人5 ( ♀ )

支払い開始から5年ではなく、完済してから5年です。しかし、スムーズに完済しても住宅ローンを組む事は無理だと思います。

No.6 09/05/08 22:41
うめ ( 30代 ♀ OJ5Ww )

一度、個人信用情報を調べてみては❓旦那は4年前に任意整理をしたんですが全ての個人信用情報には乗らずでした。一年前に車のローンも通りました。

No.7 09/05/09 02:23
通行人7 ( ♀ )

今は無理だと思いますが いずれはローン組めると思いますよ。
うちの旦那も債務整理しましたが 住宅ローン組めましたから👍
完済してから7年後の事です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧