注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

病院で相談できる❓

回答2 + お礼2 HIT数 648 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
09/04/16 08:32(更新日時)

精神が不安定です😔人(友達)と会うと何故か興奮状態になって、すごく喋ってしまいます💧相手も爆発的に喋る私にひいてると思います😔あんな事言わなければ良かった、とかこんな話ししなければ良かったと思う事もありで…😔 後ですごく落ち込みます💧 自分の精神状態が分からなくて人と会うのも気がひけます💧こんな事を病院に行って相談したらおかしいですか❓

タグ

No.975020 09/04/15 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/15 19:23
通行人1 

心療内科へ行ってみたらいいよ。今は心の病気に かかる人は多いから、うつ病もざらだし、まずは悩んでないで行ってみては

No.2 09/04/15 19:31
仮面ライダー ( 20代 ♂ NhIZw )

全然大丈夫だよ👍
でも病院に行く事によって「やっぱり病気なんだ⤵」って落ち込むパターンもあるから、「自分は病気だから病院に行く」くらいの自覚をもって行く事が落ち込まない為の秘訣だと思うよ😁

No.3 09/04/16 08:29
お礼

>> 1 心療内科へ行ってみたらいいよ。今は心の病気に かかる人は多いから、うつ病もざらだし、まずは悩んでないで行ってみては 風邪なら病院に行くのをためらう事はないのに、心療内科となると不安があって… でも勇気が出ました。病院に行って相談してみます。レスありがとうございます🙇

No.4 09/04/16 08:32
お礼

>> 2 全然大丈夫だよ👍 でも病院に行く事によって「やっぱり病気なんだ⤵」って落ち込むパターンもあるから、「自分は病気だから病院に行く」くらいの自覚… そうですね😔4年ほど前に鬱になり、その時は自分が心の病気になった事にショック受けました。今回も、治ったと思っていたのに再発の前兆じゃないかって… 心の準備をして行きます😔レスありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧