注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

詳しい方いらっしゃいませんか?

回答2 + お礼0 HIT数 611 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/06/15 21:02(更新日時)

会社を辞めて大学に行こうか悩んでる者です。学生中は健康保険料の免除をしてもらえるんですか?その分は就職してから払えるんですか?年金についても何か知ってる方教えて下さい。

タグ

No.97518 06/06/15 18:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/06/15 18:44
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

健康保険は国民保険で親の扶養に入らなければいけなかったような??国民年金は申請すれば在学中は払わずに働きだしてから払うことができます。ただ人から聞いただけなので社会保険事務局などで聞くのが一番だと思います!!
保険や年金って手続きがめんどくさそうで嫌ですよね(´ζ`;)

No.2 06/06/15 21:02
通行人2 ( 30代 ♀ )

国保は免除されません。前年度所得で請求されるので、減額申請すれば可能かも。親の扶養に入ると主さんの前年度所得が加算され、親御さんの負担が増えます。
年金は学生免除すれば後から払えますよ。
私は双方経験済みです。
退職ももったいないですね。30になったら大卒専門職でも正社員での就職ありませんよ。
通信では学べない分野なんでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧