注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

どうしよう…。

回答1 + お礼0 HIT数 539 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
09/04/17 17:41(更新日時)

専門学校に通ってます(・ω・)電車🚃が同じという事もあって私を含め3人で通学しています。けど2人同士で話して私は聞いているだけです😠相槌をうったり…私も話すけどあんまり盛り上がらないんです。私はおとなしいせいもあるしあんまり話上手じゃないんでそのせいもあると思うんです。
私だけ会話に入れないと心が苦しくなってしまいます。けどその二人の事は好きなので一体どうしたらいいでしょうか❓専門学校に入学したばかりでその2人位しか話す人も居ず…周りは完全にグループできてます。しかも周りのグループはみんな気の強そうな人やギャル系ばかりでとてもじゃないですが友達になれそうにありません。心が苦いのでいっそ1人になろうか悩んでますがそうしたら完全に1人で学校生活を送る事になりそうで怖いです。私はどうしたらいいでしょうか❓学校で1人で生きている人いますか❓その人は1人でも辛くないですか❓孤独は慣れるものですか❓教えて下さい🙏

タグ

No.975317 09/04/15 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/04/17 17:41
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

その友達は、口下手でも相槌しかうてなくても、楽しいからあなたと一緒にいるのだと思いますよ。

変に気を使う必要はないと思います。

心配せずに3人の関係を続けて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧