注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

就活の筆記試験✏

回答1 + お礼0 HIT数 1056 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
09/04/15 06:34(更新日時)

私にとって一番やっかいなのは筆記試験です⤵
同じ方いませんか⁉💥
書類選考や面接、GWなどはわりと通過します🌱

特に数学が大の苦手で、ちょっとでも応用のきいた問題がでたらもうお手上げ状態です(+_+)
一応SPIの問題集は繰り返し解いてるのに…

どうすればいいでしょうか💧というか同じ様な方たちはどう対策してますか💦⁉
ちなみに私は志望度高い企業はほとんど筆記あるので避けるわけにもいかませんw

SPIや一般常識なんて勉強する必要もないっ❗っていう方は申し訳ないですがスルーでお願いします😖💦

No.975785 09/04/15 03:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/04/15 06:34
通行人1 ( 30代 ♀ )

数学が苦手なら、中学からの勉強をやり直した方が、面倒でも確実だと思いますよ。
基礎がキチンと理解出来てないから、応用が解けないんですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧