うちの子差別されてるの…?

回答13 + お礼1 HIT数 2567 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
09/05/08 19:43(更新日時)

孫にもカワイイ孫とそうでない孫ってあるのでしょうか…💧

実の親なのですが、私の兄妹の子供達には毎年誕生日のお祝いや初節句の時はお祝いをあげてるみたいなのですが、私の子供にはありません⤵

お金をくれと言ってる訳ではないのですが孫には全員平等にしてもらいたいなぁと思います💨
ないなら孫全員お祝いなしでいいじゃん❗💨
みなさんのおうちではどうですか?
やっぱり平等ではないことありますか?

タグ

No.975949 09/05/08 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/08 01:07
通行人1 

良くない祖父母ですね。
そりゃあ孫がグレても仕方ない😨

No.2 09/05/08 01:08
通行人2 ( ♀ )

ご両親と仲が悪いなど心当たりがあるのでしょうか?

私の父は長男で祖父母とも同居してる分、毎日接するので、お小遣やお祝いを貰う機会は従兄弟達よりもかなり多かったですが、差別とかは感じたことはないです。

No.3 09/05/08 01:26
通行人3 ( 30代 ♀ )

悲しいけど、そういう事あると思います。

実際、私の父方の祖父母がそうでした。
子供心に『イトコ達とは差別されてるな』と感じていたので私自身、あまり祖父母に懐かなかったのですが『懐かないし、長男の子供だけど、他人の嫁が産んだ子供だから可愛くない』的な事を言われました😣

母も同じ事言われたそうです。

No.4 09/05/08 05:29
通行人4 ( ♀ )

姑が明らかに外孫(娘の子)と内孫(うちの子たち)を差別してますよ。別に構わないけど。

No.5 09/05/08 07:27
通行人5 ( 10代 ♀ )

私のところもあります。(私が孫ですが…😥)

一応、お年玉・入学祝はくれます。
母方の祖父母も父方の祖父母も、いとこ達には誕生日プレゼントなどあげてるそうです。

祖父母の家に飾るのもいとこ(母方・父方の祖父母)か、私の兄(父方の祖父母だけ)の写真ばかりです。

私と弟の写真は見たことありませんし、祖父母は農家をしてるのですが、私や弟ばかり働かされます。
弟が可愛そうでたまりません。

ただ、離れたところに住んでるので、それが救いです。

No.6 09/05/08 08:36
通行人6 

娘が産んだ子は嫁の産んだ子より数倍可愛いそうだ。自分達もよく差別されてたな➰後は人間性ですら仕方ないです。だけど孫が大きくなった時婆ちゃんはわかりますよ。差別された孫はお菓子一つ、小遣いなんてビタ一文あげませんから。

No.7 09/05/08 09:26
悩める人7 ( ♀ )

私は経験者です
父方の祖母が♀が可愛くなかったのか
親戚の♂と私の兄弟にはオヤツ買ってくれても私だけには買ってくれませんでした😢
悲しくて悲しくてその一回だけでしたが
私が小一くらいだったかな?

大嫌いになりました

今は認知症ですがたぶん死んでも嫌いなままでしょう

No.8 09/05/08 09:45
通行人8 ( 20代 ♀ )

姑が差別するよ😒

旦那は男2人兄弟だけど、義弟の子供達を可愛いがりますね😒
我が家の子供も分かってるのか、姑になついていない😂

No.9 09/05/08 10:08
通行人9 ( ♀ )

姉の子は遠くに住んでいるので普段いろいろ買ってあげられないからと高い物を買ってもらっています。
私は実家近くに住んでいるので、頻繁に実親には遊んでもらいお菓子とか安い物ですが買ってもらっているので、特に不満は感じません。

誕生日やクリスマスはどちらにも買ってくれます。

差別は良くないですね。

No.10 09/05/08 10:29
悩める人10 ( ♀ )

私もおばあちゃんだけに差別されます💦
兄いるんですけど「おばあちゃんにとってお前が一番大事だよ😃」と私の目の前で兄に言った時は凹みました😢
そういう孫への態度みたらやっぱり傷つくと思います😔
あまり会わないようにしてはどうですか?
子供さんグレちゃいますよ😣

No.11 09/05/08 11:45
通行人11 ( 30代 ♀ )

やっぱ小さいこのほうがどうしてもあれこれかってあげちゃいたくなりませんか?大きくなればなるほど与えるのがむずかしい

No.12 09/05/08 17:53
お礼

一括ですいません💦
みなさんありがとうございます😃

差別あるところはあるのですね💧
親と仲悪いってことはないとは思います💦小さなケンカはたまにはありますが…。

11番さんが言ってました小さい子供のほうがとありますが、うちは孫の中で一番下になるんです💡なのに一番何に対してもシカトばかりです⤵

兄妹の子供が抱っこと泣くとすぐ笑顔で『ど~したの➰🎵』と抱っこしますが、うちの子供が泣くと『うるさい💨』と怒鳴りますし…少しずつ距離をおこうかと⤵でも家族なのにそうになってしまうのは悲しいですね…

No.13 09/05/08 18:54
通行人13 ( ♀ )

主さんの親なのに申し訳ないけど主さん親最低です😥
そんな婆ちゃんは孫のほうがお断り🙅
付き合わせないであげてください。
世間は孫にメロメロの祖父母が定着してるのに変な固定観を持たせたら可哀想だからね。

No.14 09/05/08 19:43
通行人14 ( 30代 ♀ )

私の親は(もう亡くなったけど)誕生日やクリスマスはなかったよ。同居している姉の子供にはあったみたいだけど、同居だし、それが当たり前だと思ってました。
私の祖母は同居でしたが、嫁いだ娘の子供が心配らしく世話をあれこれやいてましたが、晩年、入院しても孫はお見舞いにもろくに来ませんでしたよ。なんだかかわいそうでした。お葬式で泣いている従姉妹を見て、泣くくらいなら一度ぐらい見舞にこいと思いました。

ごめんね話しがそれました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧