注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

人前でネガティブにならない

回答1 + お礼1 HIT数 832 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/05/09 23:04(更新日時)

最近激しく落込んだり、泣いたり過呼吸になったり頭痛や腹痛、吐気がします。
症状が出るのは彼氏の前でが多いのですが、彼氏が自分が悪いことをしてるわけでは無いのにすぐに落込んだりネガティブになる私に困り、よく喧嘩や怒られたりします。
でも私は元々ネガティブな方なのですが、症状が余計にひどくなったのはこの春からで、原因は環境が変わったストレスもありますが、少し前に浮気をしていたことが発覚した後からなんです。
今は確実にしてないんですが、彼氏が今年からサークルやバイトの時間が増え、女の子との付き合いも増えました。私はサークルもバイトも経験が無いのでどんな雰囲気かも分からず、自分に自信もないので他の女の子に行ってしまわないかなど不安です。
また、彼が怒りっぽいこともあり機嫌が悪かったりちょっとしたことで嫌な顔をされ怒鳴られることも多くて、そうなる度にネガティブになります。
しんどいと感じることもありますが別れるのは嫌です。彼のことを信じなければいけないし、依存しすぎてますがどうにも気持ちを落ち着かせられません。
人間関係でも精神面でもこの状態を良くするにはどうしたら良いでしょうか?

No.976693 09/05/09 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/09 11:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じような感じです⤵
ネガティブで、泣くのはしょっちゅう。最近は過呼吸も繰り返すしいつも苦しいです😥
そんな状態の人を前にすれば、大抵の人はとまどうのが当然ですよね💦
家族には話しづらくて彼氏にしか本当の姿は見せていません…私を受け入れてくれて優しい彼氏だけど、負担になっているだろうと話をしていたら彼に怒られました😔
支えたいっていう俺の気持ちはどうなるんだって。それくらい思わせてって。
主さんの彼はなかなか受け止められないようですが、結局信じる事が大事なのかなって思います😃
浮気された過去があればそれは難しいかもしれないですが、もう少し彼を信じる事ができたら自分にも心のゆとりができるかもしれませんね☺
長文のくせに答えになってなくてごめんなさい💦

No.2 09/05/09 23:04
お礼

>> 1 ありがとうございます!
わたしも同じことで怒られるし割りと理解もしてくれてるんです
付き合っていたいなら信じるしかないんですよね(´;ω;`)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧