注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

運動会のお弁当について

回答8 + お礼1 HIT数 1627 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/05/11 00:31(更新日時)

小学校の運動会が来週あります。
🍙、お稲荷、卵焼きは詰めようと思ってますが、他におかずが何がいいのか悩んでます。

あと入れ物はお重箱なんでしょうか?ピクニック用の重ねてある入れ物売ってますが、そういう物に詰めていきますか?

誰にも聞けないので教えて下さい🙇

No.977150 09/05/09 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/09 17:17
お助け人1 

俺は去年みんなで食べれるように大きなお重に卵焼き・おにぎり・唐揚げ・サラダ・手巻きとか入れました❗すいません男です❗

No.2 09/05/09 17:19
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちの場合ですが

タッパーに入れますよ❤

今は結構そうかも⤴

あと暑くなってきた時期の卵は

腐ります😭

ギリギリまで自宅に置いといて
取りに行くなら大丈夫ですが…

何を入れるかですが
私いつも同じになっちゃうんですが

唐揚げ
ウインナ
きんぴらごぼう
サラダ
トマト
ポテトフライ
竹輪
おにぎり
クロワッサン


です⤴

No.3 09/05/09 17:20
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちは、卵焼き、唐揚げと、ウインナーと果物🍎

かなり昔のだけど、三段になってるランチボックス?に入れて行きますよ😁

お天気だといいですね☀

No.4 09/05/09 20:33
通行人4 ( 20代 ♀ )

やっぱり悩みますよねぇ💦💦

私は小4・小1の子どもがいますが、運動会の時には
“お稲荷さん・ちらし寿司・おにぎり・焼きそば・🐙さんウィンナー・唐揚げ・肉団子…等々”

これでもか✨
って位作ります(笑)当然余りますけど😂

でも子どもの頃の運動会のお弁当って私は結構、記憶に残ってるからやれるだけのことはやっちゃいますね(笑)

あっ、でも💡
ビックリですけど、周りには、お弁当が焼きそばだけの家族や、ピザを頼んだ家族、バーベキュー始めた家族、カレー作り始めた家族…💦💦と目を丸くさせてくれた家族も沢山見ました(笑)

No.5 09/05/09 20:55
ぽんぽんママ ( 30代 ♀ gkSpc )

うちは鶏の唐揚げを必ず作ります。ご飯は、おにぎりとお稲荷さんですね。お重箱がなくても、そう、ピクニック用のお弁当箱でも全然OKですよ(^_-)お弁当作り、大変ですが頑張ってくださいね。

No.6 09/05/09 21:05
通行人6 ( ♂ )

小さいチキンボーンはどうですか?

あの・・骨のある鶏肉

スーパーで売っていますよ。

No.7 09/05/09 21:15
通行人7 ( 30代 ♂ )

まずは🍙の種類を増やします。ドライカレーとか御赤飯とか。

次にミートボールにするか一口ハンバーグにするかで悩んで

チーズはんぺんをバターで焼いて

厚めのかまぼこに切れ目入れてキュウリ挟んで

サラダはコールスローにして小分けして

…って去年は作りました 。今年もまた妻も娘も楽しみに…してくれてるよな?

No.8 09/05/09 21:25
通行人6 ( ♂ )

7さんは料理が得意そうですね!

きっと 楽しみにしていると思いますよ!

No.9 09/05/11 00:31
お礼

皆さんありがとうございます。参考にさせていただきます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧