注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

おたふく&水ぼうそう

回答4 + お礼1 HIT数 730 あ+ あ-

通行人( 16 ♀ )
06/07/30 21:50(更新日時)

おたふくと水ぼうそうは誰でも1度はかかると聞いたんですが本当ですか?あと、大人になってかかるとかなりツラいから子供の時にかかっておいた方がいいとも聞きました。私はまだどちらにもかかったことがないので怖いです…(;_;)

タグ

No.97732 06/07/29 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/29 19:17
悩める人1 ( ♀ )

どちらもかかってるんですが、おたふく風邪は幼い頃だったので、どんなんだったかは記憶にないけど、水疱瘡は高2のちょうどこの季節の時にかかりました。
初め背中、腕が痒くなって猫や犬買ってるからノミにかまれたのだろうと思ってたんだけど、背中がものすごい痒くなって、キンカンを塗りたくったら一気に全身に広がって親に言ったらそりゃ水疱瘡だと言われ、病院行き点滴打ちに行きました。もうかきたくてもかけれない!!!かいたらあとが残るし地獄でした。私は1週間で治ったのですがその後、兄にうつり兄は2週間くらいかかり熱も出てました。男の人はどちらも早めにかかったほうがいいみたいですね。

No.2 06/07/29 22:59
通行人2 ( ♀ )

確かに大人になってかかると重症化する傾向があり入院や点滴とか聞きます。でも大抵の人は小さい時に集団感染して抗体が出来ています。中には 何とか感染って名前忘れましたが症状が出ないまま軽く済んでしまっている人もあります。心配なら病院で血液検査をしてもらえば抗体がすでに出来ているかいないか分かりますよ。まだだったら予防接種をすれば良いと思います。

No.3 06/07/30 01:34
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

中2で水ぼうそうになり入院しました。痒くてかいたりしたので 顔には跡が残ってしまいました( ̄○ ̄;)早いうちにやった方がいいですよ!

No.4 06/07/30 06:01
ともっち ( 20代 ♀ fmeo )

どちらもかかりますよ。私は水疱瘡は1歳で、おたふく風邪は5歳で、妹はどちらも同時にかかってしまい、かわいそうでした。必ずなると言われてる病気は早いうちがよいそうです。

No.5 06/07/30 21:50
お礼

皆さんレスありがとうございますm(__)m
やはり大人になってかからかかるとツラいんですね↓↓レスを読んでて特に水ぼうそうは大変そうだなと思いました(≧∩≦;)
2番さんのアドバイス通り今度病院に行って検査をしようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧