なぜ隠したがるの?私が邪魔?

回答20 + お礼19 HIT数 3860 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/05/11 09:51(更新日時)

皆さんの旦那さんは、皆さん(妻)やお子さんのことを同僚や友人に積極的に紹介したり、会話に出したりしますか?
また、自分のことを積極的に話してほしいと思いますか?

うちの旦那は、なんだか同僚などには私のこととか、伏せたいみたいに見えるんです‥。
もともと子供(7ヶ月の娘です)のこととかも、やたら親バカをひけらかすみたいに自分から話すタイプではなく、聞かれたら答える、なタイプです。

顔が見えるわけでないこの掲示板でだからこそ言ってしまいますが、旦那はかっこよくないし、どちらかというとメタボだし見た目はちょっと‥💔ってかんじでモテません。
本当ここでだから言えることなので自慢のつもりではないですが、私は会社の同期の女性陣、約100名の中でも3トップの中の1人と言われてました‥。(旦那と同じ会社でした。)
旦那との結婚前も、他に4人の男性から交際を申し込まれてました。

だから見た目がみっともないから‥ってわけじゃないと思うんですが、旦那は私を隠したがってるように見えるんです。

つづきます。すみません。

No.977728 09/05/09 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/09 23:09
通行人1 ( ♀ )

どうぞ

No.2 09/05/09 23:10
通行人2 ( 20代 ♀ )

どうぞ。

No.3 09/05/09 23:12
通行人3 

自慢したいだけですか?

うちの会社でも嫁の話は出ません
あったとしても、うちのかみさんが風邪引いちゃって大変だとかそんな程度です

No.4 09/05/09 23:19
お礼

1さん2さんありがとうございます。

3さんありがとうございます。あと、自慢したいとかじゃないです。見ず知らずの人にネットで自慢する趣味はありません。

本題ですが今日、旦那の会社で球技大会がありました。年に1度の行事です。
私も以前、勤めていたし、元同僚や先輩に会えるかも昀と思い「私も行こうかなぁ」と言ったけど微妙な顔されました。
「子供いるし大変じゃん?」「いつ終わるかわからないし」「もしかしたら終わってから飲み会あるかも‥」とか言い訳みたいのされ、来てほしくないように見えました。
だから、その時は深く考えずに「やっぱ行かないね」と言いました。

が、今日。旦那が球技大会から帰ってきたんですが。やれ○○先輩が子供連れてきてて抱っこした~だの同僚も子供連れてきてた~だの‥。

なんだか今になりイライラです。

きっとその先輩や同僚の奥様は、旦那様が「一緒に行こう」と誘ってくれたんだろうなぁ‥と思うと、私はなぜ?って、なんかモヤモヤです。

だから今も旦那に対して冷たく接してしまいます。
旦那は理由わかってません。

問いただすべきなのでしょうか‥

No.5 09/05/09 23:25
通行人5 ( 20代 ♀ )

不倫相手が会社にいるとか?普通美人妻と子供自慢したいっしょ⤴うちは絶対集まりに連れ出されますよ。んで子供自慢😁私は不細工ですが(笑)

No.6 09/05/09 23:29
通行人6 ( 30代 ♂ )

そうだね、いらいらしちゃうよね…
問い質すだなんてかなり来ている?👹

1度聞いてみれば気持ちも落ち着くよね。

No.7 09/05/09 23:31
お礼

5さんレスありがとうございます。
不倫‥はかなり高い可能性でないです埈
まずモテない。お金ない。
そしていつも仕事終わったら定時にまっすぐ帰る。家でケータイはつねに放置。
そして普段、家ではこれでもかってくらい、しつこく私にベッタリです。
夜の営みもほぼ毎日、求められます。

5さんのご主人は連れていきたがるんですね昀うらやましいです。
素敵な奥様&お子さんなんでしょうね昀

No.8 09/05/09 23:32
通行人8 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も、会社の人や友達に家族の話はしていない様です😔仲のいい友達にも2人目が産まれる事すら言っていなかった様でびっくりしました💧
家では時々会社の話をしてくれますが、実際誰とも会った事もありません😭
家に連れて来たら?とか言ってみるけど、いいわまた今度。とか言われます💧
なんで❓私を友達や会社の人に会わすの恥ずかしいの❓と思ってしまいます😔
積極的に会わせて~と言っても無理でした💧今はもういいです😔多分、会社の人や友達の前と家族の前では別人なのかも⁉キャラがあるのかもなーって思うようにしています😃

No.9 09/05/09 23:35
お礼

6さんレスありがとうございます。
ほぼ愚痴みたいなスレだったのに目を通していただき感謝です。

かなりきてるのかもしれません‥淏

「○○先輩きてたよ~」「○○さんいたよ~」とかも言われ、私がずっと会っていなかった同僚とかの名前だされて、あぁ久しぶりに会う機会だったなぁ。旦那カンケーなしに行ってたら話できてたのになぁ埈と、たぶんそっちの後悔からイライラしちゃってます‥‥

No.10 09/05/09 23:38
通行人10 ( 30代 ♀ )

もしかして、ご主人は焼きもち屋さんですか?

主さんを連れてきて
「美女と野獣」とか言われるのが嫌だとか、
主さんの事を知っている人が、主さんに話し掛けてきたり、仲良くされるのが嫌とか、
独身の頃に言い寄ってきた男性に、主さんが心奪われないかとか…

外に出したくないとか?

私の主人は「見せたがり」なので、
「美女と野獣」と言われるのが快感らしく、
つれ回されて、逆に良いオモチャにされてる様で、
それも面白くないんですが…
どっちも嫌ですよね😒

聞いてみては?

No.11 09/05/09 23:39
お礼

8さんレスありがとうございます!

全くないのも少し淋しいですよね‥埈昉
でも、キャラがあるんですかね★そう言われてみれば、それもあるかも!って思いましたm(__)m
うちではやたら私にも娘にもベタベタというか、バカキャラ発揮なのに会社ではかなりスカしたクールなキャラで通ってるような人です‥。
だからかなぁ。
私もそういうふうに考えてみようかなぁ。

No.12 09/05/09 23:42
通行人12 ( 30代 ♀ )

主さんがキレイ✨だから、会社の男の人にちょっかいだされるのが嫌なのかなぁ❓あるいは旦那さんは、ただ自信がないんじゃないかな。主さんの知らない所で旦那さんが『あんなキレイな奥さん釣り合わない』的な事いわれて、凄く傷ついた経験があるとか😢キレイな奥さん貰った旦那さんを僻んで色々言う人も居るかも知れないし。

No.13 09/05/09 23:42
通行人13 

ご主人は奥様にベッタリなようですから、自分だけのものにしておきたいのではないですか?✨
美人なようですし、外にだすと、モテるのが嫌とか😄
モヤモヤするなら、本音を伝えるのが一番ですよ😄長い人生一緒に過ごして行くのですから。

No.14 09/05/09 23:44
お礼

10さんレスありがとうございます。

なるほど、やきもちやき‥。
たしかに私が旦那と交際する前に付き合ってた男性や噂(実際に何もなかったのに)になった男性の話をした時やたら機嫌が悪くなったことはありました。それらの人も球技大会にきてたと思われます。
会わせたくなかったのかな‥。でも今さらだし、それだけではない気がしました埈

10さんのご主人は、10さんのことみんなに見てほしくて仕方ないんですね昀
愛妻家で素敵な旦那さまですね溿
10さんも素敵な奥様なんだろうなぁ‥うらやましいです昀

No.15 09/05/09 23:45
通行人15 ( ♂ )

主さんはその旦那さんをなぜ選んだのですか?他にもいたのに……

自分は大切なものほど隠してしまいます。

旦那さんもそのタイプではないでしょうか??

会社とプライベートは分けたいとか…

No.16 09/05/09 23:51
お礼

12さんレスありがとうございます!
う~ん‥その線では考えてなかったのですが、どうなんだろう‥埈
「来てほしくない」というより「迷惑だ」みたいなニュアンスの断り方されたもので渹
考えすぎかなぁ‥
主人は、たしかに見た目とかはイマイチですが仕事はよくできるほうらしく同性のウケはいいので、同性から、私と主人のことを言われることはないかと思うんです。かといって女性が私と主人が釣り合わないだとか言うこともないだろうし。
だから原因は他にある気がして埈

聞いてみようかと思ってます埈

No.17 09/05/09 23:57
お礼

13さんレスありがとうございます。

子供もいて、私は子供にベッタリな今、他の男性に目を向けるはずがないしそんなそぶりもゼロだし、モテるのが嫌とか、それもないかなぁ‥と思ってしまい、やはり他に何か理由があるんじゃないかと思ってしまってます焏

やはりそれとなく聞いてみようと思います‥
皆さんのいろいろな意見を聞けて、視野が広がったのでうまく聞けそうです溿

No.18 09/05/10 00:06
通行人6 ( 30代 ♂ )

でももう少し旦那さんから話してくれると良いですよね?
来るなと言ってそんな話されても…
ですね。
主さんにだってお付き合いが必要ですしね。

他の事は話している?のに、そこだけ触れないなんて… 笑

気になりますね。

No.19 09/05/10 00:06
お礼

15さんレスありがとうございます。

旦那を選んだ理由ですか‥。
私は旦那と付き合う前、本当に大好きな人がいました。が、フラれました。
それからなかなか立ち直れず、誰とも交際をできずにいて、断ってました。
が、旦那だけは何回断っても「諦めない、待ってるから」と言ってくれ、ただ気晴らしのドライブに連れてってくれたりしました。だんだん旦那がかけがえのない存在になっていった‥と、簡単にこんなかんじでした。

まぁ今ではケンカもしばしば。お互い頭にくること多いですが淏

大切なものほど隠す‥ですか。
だといいですけど、なんだかちがう気がしてなりません焏

たしかに仕事とプライベートは分けたい人です。

それとなく聞いてみるようにします埈

No.20 09/05/10 00:34
通行人20 ( ♀ )

主さん私の弟がそんな感じです。義妹は私から見ても可愛いし明るく社交的だけど出しゃばらない、それなのに会社の家族旅行に絶対連れて行きません。弟に聞いたところ、上手く説明出来ないけどなんか嫌なんだよねと言ってました。夫婦仲は良く仲良く買い物してるし、子どもがいないのでよく旅行にも行きますよ。ご主人も多分照れちゃうんだと思いますよ!

No.21 09/05/10 02:10
通行人21 ( 20代 ♀ )

うちは逆ですね

旦那→水島ヒロ激似
私→モルモット顔

周りからイケメンと言われ嫌な気はしませんが 
とくに私から旦那の話はしないですね 

かっこいいとは思うけど結婚したのは性格が決め手だったし
周りにパートナーの話をするしないにルックスは関係ないですよ😄
本人の性格じゃないですかね
私も周りにひけらかす程若くはないです

主さんは気にしすぎですよ😄

No.22 09/05/10 04:23
通行人22 ( ♀ )

私は逆に、旦那によく職場の人に紹介されます。綺麗とか綺麗じゃないとか関係なく、旦那さんの性格だと思いますよ。私は「うちの嫁は可愛くて…」とかオーバーに言ってるみたいで💦プレッシャーです。だからあんまり会いたくはないですが、旦那がお世話になってるのでとびっきりの笑顔で接しますけどね。美女と野獣、と同僚から言われるようですが、それも嬉しいみたい。宝物を人に見せびらかせたいタイプと、隠しておきたいタイプとがいるって事かな?

No.23 09/05/10 08:53
通行人23 ( 40代 ♀ )

いまさらレス見ていただけるかわかりませんが
主さん、 主さんが行きたいなら 行きたいと言えばいいではないでしょうか? 言いづらいなら 行きたい事を言いづらいと話してみてはいかがですか?
もう少し素直になってみるのもいいかもしれません。

旦那さんに心を開いてないのは主さんではないでしょうか?

簡単に言ってるつもりではありません。 私も 素直に言わない事でこじれたり 余計自分がモヤモヤするので そういう時は 自分が相手に望みすぎなんだと 思うようになるからです。

No.24 09/05/10 09:02
お礼

皆さんレスありがとうございます!
昨夜は旦那と話さずに寝てしまいました。。
「どうしたの?」と聞かれましたがなんだか言えず終わりました埈
寝て少しスッキリしたものの今日、ちょっと言ってみようかなぁ‥。

時間ができたら1つ1つ、お礼をしますのでお待ちください渹

No.25 09/05/10 09:13
通行人25 ( ♀ )

私の旦那は、逆に連れて歩きたがりますね

何処かのレスでもありましたが、私の旦那も職場仲間に『嫁は可愛い』と言ってるみたいですが、私は自分に自信ないので、全部断っていますよ。

職場仲間の嫁さんも来てるみたいですが、比べられるのもイヤだし…

No.26 09/05/10 10:56
通行人26 ( 20代 ♀ )

うちの旦那は前の職場では結婚したことすら、数人にしか話していませんでした…
接客業ですが、お客さんに聞かれても、曖昧に答えていました。みんな、独身と思っていたようです。
転勤した店ではスタッフに挨拶に行きましたし、お客さんにもちゃんと『結婚してる』って話してくれました………

No.27 09/05/10 11:24
通行人27 

単純に仕事とプライベートは分けたい考えの人なのでは?

会社で自分の嫁の話をしたり、ノロケたり、あんまりカッコいいものでもないし、ましてや嫁は物じゃないから、みんなに自慢したいとかそう言う気持ちは全くなくて、家庭は家庭と割り切っているだけなのではないでしょうか?

だから美人妻で旦那が自分を連れて歩くとそれだけで注目されると考えているの主さんだけで、ご主人は別にそこまで美人だと思っていないのかも知れないしね

No.28 09/05/10 11:41
お礼

6さん、再度レスをありがとうございます!

「来るな」とハッキリ言われたわけではなく「好きなほうにすれば?」と言われながら遠回しに拒否されたから、なんだか問いただしにくいところです昉
いっそ「来るな」と言われていたら「なんで?!」と言いやすいのに‥。
旦那は悪気なしに「○○さんの子を抱っこした~」とか言ったのはわかるけど、ちょっと鼻につきました埈
今日こそ聞くようにしてみます埈

No.29 09/05/10 11:44
お礼

20さんレスありがとうございます!
弟さんのお話、とても参考になりましたm(__)m
なるほど、うまく説明できない照れみたいなのがあるんですねぇ渹
うちもそんなかんじなのか‥だとしたら、きっと私が問いただしても、うまく説明できないだろうなぁ淏昉
でも弟さん夫婦、仲良しでそれが1番ですよね昀

No.30 09/05/10 11:50
お礼

21さんレスありがとうございます。

旦那さん中身も外見も素敵な方なんですね昀
21さんも可愛い奥様なんだろうな坥

ですよね、きっと外見がうんぬんで連れて行きたくないとかじゃないですよね‥。
だったら、なんで?って思ってましたが、いちいちひけらかしたくないとか、照れくさいとか、プライベートとは分けたいとか、皆さんがレスしてくださってるようななんらかの理由なんだろうな‥。
参考になりましたm(__)m

No.31 09/05/10 11:57
お礼

22さんレスありがとうございます。
22さんは自慢したくなるような素敵な奥様なんですね坥
旦那さまも幸せですね昀

人はそれぞれですもんね。宝物を隠したい人と見せたい人、両方いて当たり前ですよね。

確かにうちの旦那は、見せびらかしたい性格ではないです。
上司に、うちの娘と同じくらいの子がいる方がいるんですが「○○課長、やたら親バカでいつも子供の写メとか見せてくるんだよ~。俺はしないけど。見せもんじゃないし★俺だけ可愛いと思ってればいい坥」と言ってました‥。
まぁ子供と妻じゃまたちがうだろうけど‥。

性格かな?と思うようにしてみます埈

No.32 09/05/10 12:16
お礼

23さん、レスありがとうございます。

まったく、おっしゃる通りですm(__)m!
そうなんですよね‥私が行きたいときちんと言えばよかったこと埈
ただ「あぁ来てほしくないのかな‥じゃあいいよ‥」となりながら後からモヤモヤしてしまうというもので私がいけないんですよね‥。
今回は、別に後からモヤモヤとかなかったけど、旦那の「○○さんの子がいて抱っこした~」とかいう発言でモヤモヤが生じてしまいました埈

素直に言うって難しいですね渹
でも今回の件を踏み台にして次回からは言うようにします!

No.33 09/05/10 12:20
お礼

25さんレスありがとうございます。

うちとはまったく逆なかんじですね昀
25さんは謙虚な方ですね坥

私は自分が美人とかブスとか、そんなのはどうでもよくて‥ただ私だって同僚とかがいる場だから久しぶりに行きたい気持ちもあったのに、なんで嫌がられたのかが気になりました↓
でも性格的なものかな?と皆さんのレスで勉強になりました。。

No.34 09/05/10 12:26
お礼

26さんレスありがとうございます。
う~ん‥職場やまわりの環境にもよりけりってかんじですかね。
参考になりますm(__)m

No.35 09/05/10 12:38
お礼

27さんレスありがとうございます。

そうですね、仕事とプライベートは分けたい‥そうかもしれません。
が、私も以前は同じ会社でしたし、私と旦那のことを知ってる人は多いので、いまさら隠す隠さないはないのでは‥と思いました。

あと、別に自分が美人妻で注目されるとか、そんなことは私も思ってないです。そう聞こえたならすみません淏
ただ、見た目うんぬんで連れてくのが嫌ってことではなさそうだから、他に理由があるとしたら何なんだろう?と気になりスレを立てただけですのでⅨ

No.36 09/05/10 18:31
通行人36 ( ♀ )

それは自分に自信がないけどプライドは高いからだと思います。
多分言われたのかな。君にはもったいないくらい綺麗な奥さんだ的なこと。
主さんが沢山褒めてあげたら変わると思います😊
うちの夫婦も同じだったから分かります😁

No.37 09/05/11 07:24
通行人37 ( 20代 ♀ )

結局聞かないんですか・・・。😞

No.38 09/05/11 09:47
お礼

36さんレスありがとうございます!

たしかに!プライド高いです昉
そして自分に自信がないのか‥「俺どうせ全然かっこよくないし★」とか言いますが、他人に対してはやたら偉そうだから、一概に自信ないのかはわかりませんが渹

昨夜、真意を聞いたところ「そうだよ。連れてきたくないよ。だって仕事の集まりなのに家族を連れてく人の神経がそもそもわからない。別に連れてきた人にどうこう言いたいわけじゃないけど、俺はしないよ。それに子供が途中でグズッたりしたら、○○(私)が大変かなぁと思って。」
と言われました。
やはり仕事とプライベートは別に考えてるようでした。

No.39 09/05/11 09:51
お礼

37さん、皆さんへ


昨夜、真意を聞いたところ「そうだよ。連れてきたくないよ。だって仕事の集まりなのに家族を連れてく人の神経がそもそもわからない。何がしたいんだろう‥昉どうしても家族と過ごしたいなら、強制じゃないんだし欠席すればいいのにねⅨ別に連れてきた人にどうこう言いたいわけじゃないけど、俺はしないよ。それに子供が途中でグズッたりしたら、○○(私)が大変かなぁと思って。」
と言われました。
やはり仕事とプライベートは別に考えてるようでした。

早く聞けばよかったんですよね、私が。
皆さんありがとうございました。
今回の件でいろいろ勉強にもなったし、もっと旦那にも心を開いてなんでも気になることは聞くようにします昀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧