注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

どっちを選びますか⁉

回答13 + お礼1 HIT数 1546 あ+ あ-

お助け人( 32 ♀ )
09/04/20 07:54(更新日時)

結婚相手にするにはどっちがいいですか⁉
30代前半の独身者。

①真面目で実直なんだけど、インドア派で、休日はネットしてるか、近所に買い物行く程度で、流行には疎く、話題も乏しい、一緒にいても面白みに欠ける人。でも貯金1000万円有り

②ハイセンスで社交的で流行には敏感で、友達も多くて、毎日忙しくて、自分磨きも欠かさない人。でもカードローン残高200万円と貯金100万円有り

⚠どちらの選択で理由もよろしければお願いしますm(_ _)m

タグ

No.978154 09/04/17 13:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/17 13:09
通行人1 

結婚するならインドア派の貯金1000万円でしょう😏
でも、貯金が趣味みたいな人はケチが多いのかな?
これは俺の💰だ~って使わせてくれなかったらイヤだし⤵
かと言って
社交的な人は、最初は一緒に楽しいかもしれないけど、社交的なあまりに浮気とかしそうだし、借金も増えそう⤵⤵⤵
微妙~😱
回答になってなくてすみません🙇

No.2 09/04/17 13:15
通行人2 ( ♀ )

どちらも極端過ぎてイヤですが…どうしても選ぶとしたら
インドアかな😓

新婚でも結婚20年目なんだと自分に思い込ませて
平穏とか安定を選ぶかな💦

No.3 09/04/17 13:21
通行人3 ( 30代 ♀ )

①です。

自分が動けばどうにかなりそうだし。
近所の買い物でも、一緒に行ってくれるなら良し。

いくら社交的で明るくても借金は嫌。

結婚するなら安定した生活を望みます。

No.4 09/04/17 13:32
通行人4 ( ♀ )

結婚なら①です😃
真面目が一番✨ファッションセンスなんかも磨き甲斐がありそぉぉ✨

No.5 09/04/17 13:37
通行人5 ( ♀ )

私の彼氏はまさに①です😁しかもかなりの人見知り💧
でも、私に影響されてかなり社交的になったし外にでてお洒落するようになりましたよ😊将来考えたらケチな方が良いですよ👌春日みたいならムリだけど💧
私は断然①ですね😃

No.6 09/04/17 13:56
通行人6 ( 20代 ♀ )

皆さん同様①です!
服は私が買ってくれば良いし。

借金旦那と別れてバンザイなので借金はこりごりです。

No.7 09/04/17 14:23
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も①です!
真面目な人がいいし、私もインドアだし、社交的な忙しい人は私がいなくても楽しそうでなんか不安が多そう。

No.8 09/04/17 14:48
通行人8 ( ♀ )

①ですね。②はまさに1番苦手なタイプです😥

No.9 09/04/17 18:23
通行人9 

断然①
彼氏も①に近いです。

②は 私に言わせると、遊び人でナルシストで 金遣いが荒い
になります。
ハイセンスとか どうでもいいです。

No.10 09/04/17 18:45
通行人10 ( 30代 ♀ )

私も①です

収入に見合った生活ができる人がいいです
私もインドア派で、趣味や価値を押し付けてこない人なら、いいです

②は、友達や彼氏としてなら面白そうだけど、お金の事で苦労しそうだし、家庭より友達優先されそうで、私が不安定になりそうです。

No.11 09/04/17 19:31
通行人11 ( 30代 ♀ )

私は②かなぁ~

①番の方は、お金あったとしても、話題も乏しいなんて生活してても楽しくないと思う💧飽きちゃう気がする⤵
人との関わりが少ない分、老けるの早いかも💧

私自身 お金より友達のが大事だと思うし、友達って財産だと思うから友達多い方が良いと思う。 結婚して子供が出来て親が友達とワイワイしてる姿とか見せれるし、子供にとっても人とのコミュニケーションは大事なんだよ~って親の姿みせれると思う。

うちの旦那は②です。友達とフットサルやってワイワイ😃してるし生き生きしてますよ🎵
お金はそんなに無いですけど。


どっちらにしろ、自分の考え方・価値観が合った人を選んだ方が良いと思います😊 相手に合わせたり背伸びすると自分が辛くなると思います。

No.12 09/04/17 19:33
通行人12 ( ♀ )

旦那にするなら1ですね。

No.13 09/04/17 23:07
通行人13 ( ♀ )

②かな…
楽しいの好きだから😁
借金は二人で働けばなんとかなるし。私は働くの好きだからね。

主さんの性格はどっちに近い❓近い方を選んだ方がいいと思う。価値観合わないとつまらない生活になる。

No.14 09/04/20 07:54
お礼

皆さんレスありがとうございました😄✌
圧倒的に①なんですね😞私は②です⤴⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧