注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

チビ……

回答5 + お礼5 HIT数 1029 あ+ あ-

悩める人( 15 ♂ )
06/06/16 17:01(更新日時)

僕は中3になっても身長が155cmしかありません……なので何か身長を伸ばす方法はありませんか?なんでもいいので教えてください!!

タグ

No.97892 06/06/15 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/15 00:26
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

自分の男友達は高校はいってから160→175になってましたよ('-^*)/だからまだ②心配しなくても伸びますよ(*^-^)b
あえて言うなら成長ホルモンは(確か…間違ってたらゴメンなさい)⑩時~⑪時が①番多く分泌されますからその時間に寝たり規則正しい生活とバランスのとれた食事がいいと思います(=^▽^=)
あと過度の筋トレなどは骨の成長を妨げるのでやるなら適度がいいと思いますm(_ _)m

No.2 06/06/15 00:37
お礼

ありがとうございます!!
成長ホルモンの事全然知りませんでした!
とても参考になりました

No.3 06/06/15 16:42
匿名希望3 ( ♀ )

男の人は20代になっても背が伸びる人がいるから、焦らず待ってみれば?それまでは、バランスの良い食事をして、身体もよく動かして、寝不足しないようにする事!
主さん若いから伸びるのはこれからだと思うよ

No.4 06/06/15 18:27
お礼

>> 3 20代でも身長って伸びるんですね!!驚きです!!

No.5 06/06/15 20:02
夢を掴む僕。 ( 10代 ♂ 4fjpc )

同い年の高1すね、関係ないけど…蛋白質、亜鉛を摂取すると伸びます。納豆やピーナッツなど植物性蛋白質が好ましい。が、カルシウムでは逆効果なんで注意せよ。寝る前のストレッチや柔軟体操やるとよかです。でもやりすぎはまずいです。あとは夜良く寝ること!受験生だし。どちらも頑張れ。ちなみにマイ ファザ-は43歳過ぎてるくせに去年より4センチ伸びやがりました。

No.6 06/06/15 21:10
お礼

>> 5 恐るべきお父さんですね!!(笑)
でもありがとうございましたとても参考になりました!

No.7 06/06/15 21:19
悩める人7 ( 10代 ♂ )

俺なんて高1で156cmっすよ!
横から失礼しました。

No.8 06/06/15 21:26
お礼

>> 7 仲間ですね(笑)

No.9 06/06/16 15:54
ラグナ ( 10代 ♂ Xbppc )

俺は今高2で164cmやねん。でかい方やないけど、去年は153cmしかなかってんで♪男って伸びる時はびっくりするくらい伸びるから心配せんでええと思うで♪

No.10 06/06/16 17:01
お礼

>> 9 そうなんですか!!なんか自信がつきました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧