注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

婚約したけど

回答21 + お礼20 HIT数 3863 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/04/19 21:58(更新日時)

遠距離恋愛して一年絶ち、プロポーズもこの間されました。嬉しかったしOKしたけど、なぜ一年たった今なのかわかりません。おかげで仕事やめるきっかけが掴めないし、今までで一番良い職場なので、辞めたくないです。もし彼のところに行ったとして、知らない人、新しい職場で、不幸になるのは絶対に嫌です。GWはお互いの両親に結婚の挨拶のつもりでしたが、婚約破棄の詫びにします。けど会うとやっぱり好きだから結婚したくなります。ただ離れるとやっぱり「結婚が幸せだなんて、なんでそう思ったんだろ?」と思います。私の本心って一体......同じ境遇の方いますか?仕事と彼、どっちをどう諦めますか?

No.978992 09/04/17 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/17 23:21
通行人1 ( 30代 ♂ )

当然、彼とは別れるんですよね?
結婚はしない、でも付き合いは継続とはいきませんよ?

ま、それほど好きじゃなかったって事でしょうし、致し方ないですね。

No.2 09/04/17 23:23
通行人2 ( ♀ )

プロポーズは付き合った人なら必ずみんなしてくれるものではありません。むしろ今では貴重です。プロポーズ自体のありがたみを知ったほうがいいと思います。私は付き合った人数は多いのになかなか結婚にありつけない時期があったので今の人が結婚の話をしてくれたことは本当に貴重なんだと身にしみて思うことが出来ました。

No.3 09/04/17 23:27
お礼

1さんありがとうございます。婚約破棄=別れるなんでしょうか......「ただ好きなだけだから遠距離続ける」ではだけでしょうか?しかも私が昔より冷めたのは彼の転勤のせいなので私が悪い気もあまりしなくて、困ってます。

No.4 09/04/17 23:29
悩める人4 ( 10代 ♂ )

確実な現実が決まってしまうと一気に不安になってしまう
選択肢が無くなりかけると他の選択肢を探そうとしてしまうのも人の性だろうね
ただ婚約破棄は彼とはお終いって事を意味するでしょう
結婚しないけど付き合いますなんてムシのいい話はないからね

No.5 09/04/17 23:30
お礼

2さんありがとうございます。プロポーズは......彼は「そっちが俺のとこに来て自分で働いて幸せを掴みなよ」という意味なので、あまり幸せなものではありません。結婚自体も。側にいて欲しいと思ってくれたのは嬉しいけど.....ありがたくないんです。どうありがたく感じたら良いのか検討もつきません。

No.6 09/04/17 23:35
通行人6 ( 30代 ♀ )

彼と別れてまで生き甲斐を感じる仕事なら辞めなくていいと思います。主さんはまだ若いので結婚のチャンスはあるでしょうね 婚約破棄しても付き合いを続けるのは難しいと思いますが…

No.7 09/04/17 23:47
通行人7 ( 20代 ♀ )

主さんは彼より自分の方が大事なんだと思います。

自分より大切だと思える人と結婚してください。

結婚破棄をして付き合いを続けるのは主さんと彼の自由ですが…

付き合いを続けるなら、彼を振り回してると思って付き合い続けてください。自分勝手で結婚破棄するのに…

主さんはいいですよ自分の幸せは自分で選んだので。
ただ彼の幸せまで主さんが奪う権利はないですよね?
私なら結婚破棄までして付き合い続けられないです。一大決心をしてプロポーズしてくれたのに…破棄したらその先頭上がらないです。

別々の道でお互いに幸せになって欲しいです。

No.8 09/04/17 23:52
通行人8 ( ♀ )

贅沢。

No.9 09/04/18 00:07
通行人9 ( ♂ )

大丈夫、彼も貴女に冷めるから。そんな都合良すぎな考え方の女よっぽどモテない人でない限り無理。

好きな女だからこそ妻にしたかったし、支えて欲しかったのだからね。

彼が求めてるのは支えてくれる女性だから貴女みたいに支えるタイプでない人には合わない。

彼と別れて地元で新しい彼氏見つけて下さいな。

No.10 09/04/18 00:08
通行人10 ( ♀ )

私も遠距離でちらほら結婚の話が出ています。彼と一緒に住めるのは幸せですが、私も仕事がうまくいってるし続けたいって思います。遠距離でなければ彼と仕事の両立が出来ますが、いざ仕事捨てて結婚して親戚のお付き合いにペコペコして人生幸せなのかなって感じてます。しっかり自分でお金稼いで自由に生活が出来ている今も幸せです。私も彼が好きで結婚を将来したいですが今は時期ではないと思ってます。
また、「結婚破棄=別れ」 っていうレスはエゴイズム塊だと感じました。またプロポーズをされた事を喜んで受けいれろっていうレスも。長年プロポーズされてなかったのはその人のパーソナリティに問題があるだけで、この問題とは関係ないのに。 すいません本題からすれましたが今彼と結婚したら後悔すると思います。やれるところまで仕事して満足した時に結婚しないと絶対後で後悔します。結婚はお互いの気持ちがMAXになった時です。でも今結婚をしないかわりに、結婚する頃には今以上イイ女になってないとダメだと思いますので、責任を持って結婚破棄して下さいね!主さんの幸せを応援してます💕

No.11 09/04/18 00:46
お礼

4さんありがとうございます。彼の事は好きなことは好きですが.......せっかく今楽しい、自分の人生、犠牲にしたくないです。しかし別れたくもないです。普通に人並みに一週間に二回位会えれば、それで十分幸せなのに。

No.12 09/04/18 00:49
お礼

ありがとうございます。婚約破棄後の遠距離恋愛は難しいのでしょうか.......あと本来結婚願望はないので(今の彼だから真剣に悩んだけど)出来れば恋愛をし続けたいんですが、ムシが良いんですかね.......

No.13 09/04/18 00:50
お礼

ありがとうございます。しかし彼は何も犠牲にならないし、私の事養わないので全然覚悟を感じません。私だけリスクあるって、普通に考えておかしいと思うんです。

No.14 09/04/18 00:59
通行人14 ( 20代 ♀ )

婚約破棄というより婚約はしても結婚は少し先にするとかはダメなんですか❓

No.15 09/04/18 01:09
通行人7 ( 20代 ♀ )

主さんが自分が犠牲になると思うなら、結婚して主さんが犠牲になる必要ないと思いますよ。

主さんの今の気持ちを彼にちゃんと話す必要がありますね…彼が理解してくれるかはわかりませんが。

自分の幸せは自分で掴むものですし…全て相手に幸せにしてもらおうなんて考えはいつまでたっても幸せになれないと思うので…

主さんが彼との将来を考えいるなら全て彼に話して下さい。

覚悟がないと感じるのは失礼かと思いますが(笑)

No.16 09/04/18 08:00
悩める人4 ( 10代 ♂ )

まあ、断るなら早めに言う事だね
家にわざわざ行って断るのは相手も親も屈辱的でしょ💧
下手すると慰謝料請求されかねない
まあ、恋に恋してる状態では結婚には向かないね

No.17 09/04/18 08:35
通行人17 ( 20代 ♀ )

彼が結婚する気ある人で、あなたが結婚願望ないって💦

彼にちゃんと伝えたほうが…

この先結婚がない人と、付き合っても彼の将来時間の無駄ですから‼

No.18 09/04/18 08:52
お礼

7さんありがとうございます。彼は特に環境変わらないし、むしろ私が稼ぐ分生活楽になるから一大決心はしてないと思います。私だけ家族と友達を置いて、食を失い、不幸になります。私が彼のもとに行って毎日愚痴るのも彼も嫌だと思いますし。ちなみに遠距離になったのは私のせいじゃないので、結婚の話になったのも私のせいじゃないです。

No.19 09/04/18 08:56
お礼

8さん、私結婚したら自分の人生なくなるので、ぜいたくなんてとんでもないですよ。

No.20 09/04/18 08:57
お礼

9さん、都合良いのは、彼氏です。「働いて欲しいし、家事もしてほしいし、子供生んだらまた働いて欲しい」って、私は馬車馬じゃないんですけどね。

No.21 09/04/18 09:10
お礼

10さんありがとうございます。私とすごい状況が似てて、励まされます。私も今恋愛以外幸せなのに.....と思います。しかも結婚してからも働くなら、今この仕事が良いです。まだ、彼が遠くに行くタイミングだったら、「離れたくない!私も向こうに行って結婚生活も新しい仕事も頑張る」って勢いがあったかもしれませんが......その時彼氏と結婚の話はなかったので......今結婚の話出て、嬉しいけど、「今なの?仕事どうするの?」って感じで......今仕事を頑張ってこなして今より良い社会人になって良い恋愛を出来たらそれで良いなと思います。親身にありがとうございました!

No.22 09/04/18 09:13
通行人22 ( 20代 ♀ )

遠距離になったのは彼のせいって考えってちょっとおかしいかなって思いました。別に誰のせいでもなく仕方ない事なんじゃないですか?
彼の転勤のせいで遠距離になっちゃった。彼との結婚のせいで不幸になる。って全部彼氏のせいですか?
ほんとにその人の事好きなんですか?好きだから守ってあげたいとか思わないんですか?
なんかただ恋愛して仕事して毎日充実してればいいやぁって思ってるようにしか見えません。主さんにとってその恋愛の相手は別に誰でも良さそう。

No.23 09/04/18 09:41
お礼

14さんありがとうございます。彼が「今決めて!」というタイプで、いつも時間をくれないので、破棄にしかならないと思います。私は何年後かなら自分の人生諦めついて結婚出来るかなとも思いますが......。

No.24 09/04/18 09:54
お礼

7さん再レスありがとうございます。彼は結婚に責任は感じるだろうけど、「そっちが結婚OKしたんだから一人で幸せになんなよ。俺はきっかけ与えただけ」って言いそうです。この間ケンカしましたが、私の言ってる事は受け入れられない様です。でも最後まで頑張って話し合います!ありがとうございました。

No.25 09/04/18 10:00
お礼

>> 16 まあ、断るなら早めに言う事だね 家にわざわざ行って断るのは相手も親も屈辱的でしょ💧 下手すると慰謝料請求されかねない まあ、恋に恋してる状態… 4さん再レスありがとうございます。4さんは結婚してるんですか?お家まで伺って破棄を詫びないと失礼じゃないですか?頭下げないで破棄なんて良いんでしょうか.....

No.26 09/04/18 10:03
お礼

17さんありがとうございます。彼が私のこと、時間で考えてるなら、別れを切り出してくるかもしれませんね。私は会って顔見れて手を繋げれば幸せなんですが......。話し合います。

No.27 09/04/18 10:05
お礼

22さんありがとうございます。私は好きな今の彼氏と人並みに食事とか出来れば十分幸せなんですよね.....誰でも良いとまではいかないけど......彼のことはまだ好きだけど、遠距離で少し頭冷やされました。

No.28 09/04/18 10:36
通行人28 ( 20代 ♀ )

私は3年付き合った彼の就職を機に遠距離になり、半年後に婚約しましたが、お互いの家への挨拶が実現する前に別れてしまいました。
今は復縁し、結婚の話がないまま遠距離をして4ヶ月です。

私、主さんの気持ちわかります。
結婚するには、どちらかが自分の生活をガラリと変えなければならないですから。
「私が彼の元に行くんだから優遇してほしい」ではなくて、知人がいない,仕事もない環境へ移る不安や辛さを理解しようとしてほしいですよね。
そして、新しい環境に早く慣れるためにフォローしようという意志や優しさを見せてくれたらなぁとも思います。

長くなってスミマセン。。

No.29 09/04/18 10:45
悩める人4 ( 10代 ♂ )

まあ、その辺は彼氏と相談だね
主は詫びればすっきりお終いだろうけどあっちはそうはいかないでしょう💧
主も自分の事はあれこれ言いたいけど相手の事を考えるまでは至らないからどっちもどっちです

No.30 09/04/18 11:04
お礼

28さんありがとうございます。そうなんですよね........女だけ一人で頑張れば良いと思わないで欲しいです......支えてほしいのに。28さん彼氏さんと仲良くして下さいね。

No.31 09/04/18 11:07
お礼

再レスありがとうございます。男の人は結婚で得出来るから、その分破棄が辛いんでしょうね;損得で考えたくないけど......魅力を感じない結婚なら出来ないですし。

No.32 09/04/18 11:31
通行人28 ( 20代 ♀ )

お礼レスありがとうございます(^-^)

「結婚を渋るなんて、彼を好きじゃないんじゃない?」と言う方もいますが、好きな気持ちだけでは生活出来ません。
それに、好きだけで動ける程無知な年齢ではないですし、親の老後の面倒など色々考えますからね。

結婚を得たから、他を捨てなきゃっていうのは違うと思います。
お互いに好きな気持ちがあるのは前提で、その上でお互いに譲り合ったり妥協したりして、幸せになれる方法を探したいですね!

主さん、やっぱり彼と話し合うことは無理ですか?
話す前から諦めないでほしいです(;_;)

No.33 09/04/18 12:11
お礼

再レスありがとうございます!今夜話し合いますが 何度も話し合ってるけどお互いにお互いの気持ちを理解出来ません.......こないだは二時間話し合ったけど夜中の二時間半になっても解決しなかったのでケンカのまま終わりまして.....今日ケンカの続きです💧

No.34 09/04/18 12:29
通行人28 ( 20代 ♀ )

そうなんですか。。
一生に関わる大事な問題ですから、簡単には決着がつかないですよね。

私も将来の事を話し合うと、毎回ケンカになってしまいます。
嫌な気持ちになるのがわかっているので、もう結婚の話はせず、ただその場が楽しかったり幸せなら良いやと考えてしまっています。
何の解決にもならないんですけどね。

親御さんやお友達に相談したりはできませんか?
誰かに気持ちを理解してもらえるだけでも、焦りが減ったり安心したり出来て、心持ちが違うと思いますよ(^-^)

No.35 09/04/18 12:38
通行人35 ( ♂ )

プロポーズにOKを出してしまった時点から、おかしくなってしまいましたね。
男の立場から言うと、一回プロポーズにOKをしてもらったのに、それをやっぱり無理って、覆されるのは相当な屈辱です。
それくらい男にとってのプロポーズは、一世一代の大勝負なんです。
もし本当に婚約破棄になったら、彼のプライドは、ズタボロだろうね。

婚約破棄になったら、彼との関係は終わりにしてくださいね。
それがカッコイイ女の最後のケジメだと思いますよ。

No.36 09/04/18 13:04
通行人36 ( 20代 ♀ )

私も仕事第一まではいきませんが、かなり優先順位高いので別居婚を選択しました。一応一年半という区切りつけて働いています、プロジェクトが終わるまでという事で上司の了解も出ました。
私の周りには別居婚結構います。私も私ばかり色んな事を変えるのは納得できなかったので。
でも親戚もそうですし彼もあまりいい顔しないので、週末はすごく忙しくても必ず彼の家行って家事して平日は仕事頑張ってます。色んなスタイルの結婚がありますから、破棄よりも別居婚で今の状態保つのはいかがでしょう。

No.37 09/04/18 17:04
通行人37 ( ♀ )

お礼だけ全部読みました。
最低な男だね😥それとも世の中そんなもの❓
私の元彼や旦那、友人の旦那様も含めてプロポーズの時点からそこまで責任感のない奴なんていませんでしたよ😥
確かに結婚したら旦那の給料だけでは不安だから働く事もあるだろうけど、最初から言ってたと大きな顔されるのって違う気がします😥
やめときなね。絶対幸せになれそうにない。苦労しまくって喧嘩しまくって…良くて普通の夫婦にしかなれないよ。
婚約破棄だけど真正面から破棄なんてしたらストーカーか裁判(金)かもしくは両方言いかねないタイプです。
提案ですけど婚前検査で何か病気見付けて大袈裟に言うか、親の借金とかで向こうから逃げるようにしたほうがいいと思います。
もしくは汚部屋にして向こう両親に嫌われるとか別居婚を言い張るとか宗教とか。とにかく向こうから結婚話を止めさせたほうがいいと思います。
主さんは多分、嫌いじゃないし情もあるから好き程度の好きなんだと思う。気持ちの大きさは変わるから前の大きさやたまに会った時の大きさに惑わされて後悔しないようにね。

No.38 09/04/19 18:38
お礼

>> 34 そうなんですか。。 一生に関わる大事な問題ですから、簡単には決着がつかないですよね。 私も将来の事を話し合うと、毎回ケンカになってしまいま… ありがとうございます‼昨日話し合いました。婚約にあまり縛られないで、まずは冷静に考えてしまう冷めた気持ちを、もっとお互いの事を知り合って近付けたいね、と話しました。もちろん彼と電話はしてましたが、顔見て心を許して話さないと出てこない他愛のない話をもっとしたいんです。一ヶ月に一回くらい会えるようになんとかしたいです。ご両親には会って、二人のこのままの気持ちを話すことにしました。彼をもっと身近に感じて、側に行くことを楽しみに出来る様、頑張ります😊ありがとうございました🙇

No.39 09/04/19 18:43
お礼

>> 35 プロポーズにOKを出してしまった時点から、おかしくなってしまいましたね。 男の立場から言うと、一回プロポーズにOKをしてもらったのに、それを… レスありがとうございます。昨日彼と話し合って、気持ちをもっと昔みたいに近付けてゆっくり将来を考える事になりました。お互いの考えてる事や、してる事、遠距離になってからよくわかんなかったので、もう少し会う頻度を増そうと思います。ありがとうございました。

No.40 09/04/19 18:50
お礼

>> 36 私も仕事第一まではいきませんが、かなり優先順位高いので別居婚を選択しました。一応一年半という区切りつけて働いています、プロジェクトが終わるま… レスありがとうございます。結局破棄はせず、お互いの気持ちをもっと近付けながらゆっくり進むように考える事になりました。別居婚は、札幌の私と東京の彼とじゃそれすら難しいと思います。でも、向こうの家に遊びに行くときは洗濯したりご飯作ってあげてはいますけどね。その瞬間はやっぱり幸せです。二人の幸せのためになる様に頑張ります.

No.41 09/04/19 21:58
通行人28 ( 20代 ♀ )

何度も失礼します。

主さん、彼氏さんとわかり合えて良かったですね(^-^)

顔を見て雰囲気を感じながら話をするという事が、遠距離になってこんなにも大事なんだと気付きますよね。

お幸せに☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧