注目の話題
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

わたしは必要なのかな?

回答7 + お礼7 HIT数 1522 あ+ あ-

はな( 28 ♀ IApqc )
09/04/18 18:46(更新日時)

うちには一歳と5ヶ月の娘がいます
どんどん表情も豊かになってきて かわいい時期です。
うちの主人は 娘に絶対おこりません
理由をきいてみるときらわれたくないかららしいです😫
わからなくもないですが やはり仕事で接する時間もすくないので
わたしは逆に1日一緒にいるから イライラする事もあれば
たまに怒ってしまうこともあります😣
やはり怒らず優しい主人のほうが 娘はすきなんだろうな?とか最近感じてしまって😢
わたしはいなくても大丈夫なんじゃないか??とか思ったりします。一歳くらいまでは
娘の面倒や相手もあまり関心なかったのに😚とか妙に卑屈に思ってしまいます。

No.979628 09/04/18 08:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/18 08:44
通行人1 ( 30代 ♀ )

どうしたって 長く 一緒にいる お母さんが怒り役に なりますよ。うちは 今 反抗期ですから 怒らない訳には いきません。😂 旦那は 本当 怒りません。 それでも娘は 母ちゃんが一番好きと 言ってくれます。

No.2 09/04/18 09:11
通行人2 ( 20代 ♀ )

歩いたり言葉を発し出すと父親は、子供が可愛くなってくるみたいですね😃娘だと尚可愛いんだと思います😃
怒っても愛情注いでさえいれば問題ないと思います。母親は、子供にとって特別だと思いますよ😁
母親からしても子供は特別ですもんね😉

No.3 09/04/18 09:18
通行人3 ( 20代 ♀ )

3歳半の娘がいます、どうしても父親は娘に甘くなりますね😩私の旦那も甘いです、母親は叱る役になてしまいます、でも大きくなったらお母さんがいいと言ってるかもしれませんよ😃

No.4 09/04/18 09:29
通行人4 ( 30代 ♀ )

お母さんは絶対的存在なの☝
元気を出してくださいな😃

No.5 09/04/18 10:25
お礼

>> 1 どうしたって 長く 一緒にいる お母さんが怒り役に なりますよ。うちは 今 反抗期ですから 怒らない訳には いきません。😂 … ありがとうございます😊
娘も母親が一番と思ってくれてるかな😫
そうだとうれしいんだけど 怒らないパパがすきみたいです

No.6 09/04/18 10:30
お礼

>> 2 歩いたり言葉を発し出すと父親は、子供が可愛くなってくるみたいですね😃娘だと尚可愛いんだと思います😃 怒っても愛情注いでさえいれば問題ないと思… ありがとうございます。そうみたいですね。優しいから 娘もべったりです。わたしいなくてもいいみたいだし。
なかなか難しいですね。
母親にとってはお腹痛めて産んだ子どもは特別ですよね。

No.7 09/04/18 10:33
お礼

>> 3 3歳半の娘がいます、どうしても父親は娘に甘くなりますね😩私の旦那も甘いです、母親は叱る役になてしまいます、でも大きくなったらお母さんがいいと… ありがとうございます。
休みのひは娘も主人にべったりです。
怒らないしなんでも言うこときいてくれるし
わたしいなくてもいい感じです
なんか 寂しく感じます。

No.8 09/04/18 10:34
お礼

>> 4 お母さんは絶対的存在なの☝ 元気を出してくださいな😃 そうなんでしょうか?自信なくなります😫
ありがとうございます。

No.9 09/04/18 10:53
通行人9 ( 30代 ♀ )

4人の子供がいます。男は、いつもいいとこ取りです。優しいだけの父親の事大きくなるにつれ ウザがります☝母は、偉大です 自信持って下さい😁

No.10 09/04/18 12:12
通行人4 ( 30代 ♀ )

再です。
そうです‼自信持ってくださいな😃

No.11 09/04/18 12:27
お礼

>> 9 4人の子供がいます。男は、いつもいいとこ取りです。優しいだけの父親の事大きくなるにつれ ウザがります☝母は、偉大です 自信持って下さい😁 ありがとうございます
ほんと いいとこどりでずるいです😫
今も風邪ひいたとねてます😣
わたしも風邪ひいてます
が娘ねないので 一緒に起きてます。

No.12 09/04/18 13:02
お礼

>> 10 再です。 そうです‼自信持ってくださいな😃 はい⭐
自信持つようにします‼励ましありがとうございます

No.13 09/04/18 14:33
通行人13 ( 20代 ♀ )

うちもそうですよ~
二歳の娘はパパが大好きです。旦那は娘に怒ったことなんてありません。パパがいればママは嫌とは言わんばかりの態度です😒
でも私は毎日一緒にいてやっぱりガミガミうるさいのでパパがあまいぶんバランスは取れてるかな?と思います😅

No.14 09/04/18 18:46
お礼

>> 13 ありがとうございます。
うちもわたしが 意外と口うるさく
主人は 全然おこりません
娘にでれでれです
なので 主人が帰ってくると ずっと主人と遊んでますよ。
甘えてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧