注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

就職が決まらない

回答5 + お礼4 HIT数 1188 あ+ あ-

エイト( 19 ♂ Ypx8w )
09/05/10 16:58(更新日時)

現在19歳です。
自分は高校卒業し就職した会社を1ヶ月でやめ 一年以上フリーターをしています。
こんな経歴で仕事もありません…。
他で質問しても何やっても無理という解答ばかりで……

もう疲れました。
やりたい事もないし 自分でどうしたらいいかわかりません!

こうしたらいいんじゃないって感じのアドバイスがあったら教えてください。

タグ

No.979684 09/05/10 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/10 00:38
通行人1 ( 20代 ♂ )

僕も高校卒業してフリーになりましたが、目標がありそのためにアルバイトをしながら1人暮らししています。なにか自分の目標を決めたがいいかと思います。目標を見つけるのは難しいですがまず何かやりたいことを見つけると自然と目標ができそのためにアルバイトをしながら生活できるんじゃないかと思います。ちなみに僕はプロボクサーになるために高校卒業したあと嫌な仕事を我慢しながら続けてます。自分の目標のために。自分の目標のためになら仕事が嫌だからなんて言えなくなります。でもあくまで参考にしてください。なかなか目標を立てるのは難しいです。人それぞれ違うので…焦らずになにかを探してみたらいかがですか
頑張ってください

No.2 09/05/10 00:44
通行人2 

退職理由は何ですか❓

No.3 09/05/10 01:22
通行人3 ( 30代 ♂ )

何か資格を取られてはいかがですか?職歴より資格重視の会社はありますし、一生の武器になります。自分も若いうち取っておけばよかったと後悔しています。

No.4 09/05/10 08:43
お礼

>> 2 退職理由は何ですか❓ ありがとうございます! スパイス工場で匂いがきつかったからです。

No.5 09/05/10 08:44
お礼

>> 3 何か資格を取られてはいかがですか?職歴より資格重視の会社はありますし、一生の武器になります。自分も若いうち取っておけばよかったと後悔していま… ありがとうございます!

なりたい仕事がないため何の資格をとったらいいかもさっぱりで

No.6 09/05/10 08:46
お礼

>> 1 僕も高校卒業してフリーになりましたが、目標がありそのためにアルバイトをしながら1人暮らししています。なにか自分の目標を決めたがいいかと思いま… ありがとうございます!
立派な目標がありかんばってるって一番いいですね。

今はあせらずってことですね

No.7 09/05/10 08:58
通行人7 ( 20代 ♀ )

介護の資格は?介護職は万年人手不足ですから、採用される可能性は高いですよ。資格が無くても、仕事をしながらとらせてくれるところもあると思います。

No.8 09/05/10 09:01
お礼

>> 7 ありがとうございます!
介護関係につこうと考えてはいます。
しかし未経験で資格もないので迷ってます。
もうすぐ辞めたくないので…

No.9 09/05/10 16:58
通行人9 

まずは、一年フリーターですね。で2箇所を掛け持ちして月間200時間くらいやって下さい。
当然扶養から外れ、税金、社会保険料も自分で支払う事です。
今すぐ自分自身の目標等見つかるはずありません。年齢的に難しいですよ。で、この一年を正社員と同じように過ごしてみて下さい。
やりたい事を見付けても、できるだけの力をつけないと挫折するだけ。とりあえず、公務員試験、医療事務あたりをすすめます。そうして、自分の視野を拡げれば、いろんな事がわかってきます。全てはそれからです。
次に就職する時に、勉強する時を退職した理由にするのです。
今すぐの就職は、単なる続かない人と見られますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧