注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

自分にとって旦那とは?

回答15 + お礼0 HIT数 1700 あ+ あ-

パピB/W( 26 ♀ sNYZw )
09/04/19 00:18(更新日時)

【もし旦那さんが死んでしまったら…】


皆さんにとって旦那さんはどのように必要ですか?


社会的に、人間的に、家族として、自分の旦那の良いところを踏まえて 自分にとってどう必要かおしえてください✨


因みに私は赤ちゃんがいるため 経済的にも精神的にも旦那の支えや協力が必要です💡 旦那の良いところは自分よりも人を大切にする人で思いやりの心があります。


雑談にはしないのでこちらにスレ立てました💡

タグ

No.979728 09/04/18 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/04/18 10:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

不要です。
借金男なので捨てたいです。

No.2 09/04/18 11:15
通行人2 

うちの主人は酒、煙草、ギャンブルは一切せず私の理想に合わせてくれて休みの日などは二人でいつも色んな所に出掛けてます。家事も手伝ってくれるし趣味の旅行に(海外、国内)毎年連れてってくれて本当に主人のおかげで美味しいものも食べれて色んな事も楽しませてくれて無くてはならない大事な旦那です。

No.3 09/04/18 11:20
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちの旦那はパチンコも酒もやる遊び人💧だけど、子供や私を大事にしてくれます✨もちろんケンカもたくさんして何度も『離婚』が過ぎりました。ある日、大ケンカした時にふと『旦那が死んでしまった』と想像した時に涙いっぱい溢れました😢お金や生活より淋しいと気持ちが大きい自分が居て私自身驚きました。

No.4 09/04/18 11:28
通行人4 ( 20代 ♀ )

旦那が死んだら…生きて行けません。

1歳前の子供と私とではとても生活できません。何より、大好きな旦那がいなくなるなんて考えたくありません。パチンコお酒タバコが好きな人だけど、優しくて器が大きくて、子供と私を大切にしてくれる旦那なので。

No.5 09/04/18 11:28
通行人5 ( 30代 ♀ )

私も主さん同様、主人は精神的にも経済的にも必要不可欠な存在です。

No.6 09/04/18 12:53
通行人6 ( 20代 ♀ )

私も考えたくないけど考えた事があります…旦那は10個上なので先に逝かれたらと考えた時…悲しく淋しい気持ちになりました…旦那が居ない生活なんて考えただけで怖くなりました…友達~付き合ってる時から私にとって私の中では大切な存在です。昔から私の分も苦労掛けてしまいましが黙って受け止めてくれて、旦那が私を好きだと言う事、子供にもいっぱい愛情を注いでくれる事はとてもデカい存在です…考えたくないです😢

No.7 09/04/18 14:21
三児のママ ( 30代 ♀ mVq6w )

もし旦那が亡くなってしまったら生きて行けない⤵経済的もですが、旦那無しの生活は考えられないですね

No.8 09/04/18 14:29
通行人8 ( ♀ )

主人から1つ腎臓頂きました。
血液型も違うのに拒絶も起きず、毎日元気に過ごしてます。

命をくれた主人に感謝です。

No.9 09/04/18 14:30
通行人9 ( 20代 ♀ )

旦那なしの人生は考えられないです。私の全てを受け入れてくれる、優しくて一緒にいると安心するし、何より旦那といるときの自分が自分らしくいられます。
まだ子供はいませんが、子供ができても旦那が一番大事だと思います。

No.10 09/04/18 14:33
匿名 ( 30代 ♀ g4zrc )

もしそうなったら私も生きていけません。10歳と6歳の娘達も同じだと思う。みんなパパ大好きだし❤旦那なしの人生は考えられないよ😭

No.11 09/04/18 14:43
通行人11 ( 30代 ♀ )

私にとって、精神面や 経済的もありますが 主人は何よりも大切な方です 不妊の私を受け入れて 一緒になった方です 男の方が 始めから子供できないと わかってて一緒になるって 覚悟が必要だと思うんです それでも 子供が全てじゃない!夫婦二人で墓まで一緒に居たい、って言葉で結婚を承諾しました(何度かプロポーズ断ってました)数年経ちますが 今でも 労いと感謝を持ち続けてます。私が こうして病院に通えるのも ご飯を食べれるのも 主人の おかげです

No.12 09/04/18 15:12
通行人12 ( 20代 ♀ )

いて当たり前の存在かなぁ?

万が一、今死んでしまったとしても金銭的な保障は充分だし、子供が自立した時に空虚感に襲われるかも…

幼子抱えてたら悲しんでるヒマはないと思います。

No.13 09/04/18 21:56
悩める人13 ( ♀ )

普段ろくに会話はないけど、ケンカもするけど、そんな時、Mr.Childrenの花の匂いを聴いて、旦那が死ぬのを想像したら、泣けて仕方なかったです

やっぱり居て欲しい

No.14 09/04/19 00:04
悩める人14 ( 20代 ♀ )

前はいなくなったら辛かったけど、浮気されてからはいなくなった方がいい‼
生命保険入るしね~。育児は元々協力してくれないし私と子供が風邪ひいても自分のペース崩さない人だし💧 こんな事子供には悪いし、絶対口には出せないけど💦

No.15 09/04/19 00:18
通行人15 ( 30代 ♀ )

私も 旦那に先立たれたら深い哀しみに襲われ生きていく気力なくなります。
毎日、消防団と本業でハードでも頑張って養ってくれてる主人に感謝‼
愚痴はあまり言わない、器大きく頼れる旦那
けど少し、だらしなくて、ちょっと子供っぽいところあるけど憎めない…逆に愛おしく思う☺

私には勿体ないくらいの旦那かもしれないけど
私を妻に選んでくれて
ありがとう☺✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧