新型インフルエンザ

回答6 + お礼0 HIT数 1015 あ+ あ-


2009/05/10 09:24(更新日時)

新型インフルエンザの件でいろんな意見が出てますが…自身や身近で病気や命に関わる経験をされた方は、病気の恐怖や命の尊さが解りますよね!? しかし、安易な意見が多いので言わせてください!新聞・テレビ・ネット等で情報を得ても医療に関わる人でさえ専門外であればそんなに詳しく無いのですからこの論議は、…何になるのでしょう。自身や大切な人が新型インフルエンザに感染した事を想像してください!しかも強毒化し48時間以内に死亡する確率が高い菌が感染したとしたら…軽はずみな事は、言えませんよね!あまりにも悲しい発言が多いので… 感染したした人の気持ち、家族の気持ち、関係者の気持ち考えてあげて下さい。

No.979858 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

気にしすぎもイカンと思いますよ。

病は気から。

感染してなくても別の病気になるかもしれないですよ。そうなったら本末転倒です。

多分自分はみじかな人が感染しない限り気にしません。

No.2

感染者からしたら、余計この様なスレは無神経なのでは?
日本国内では東京の病院で、熱があるというだけで受診拒否をしていますよね?これは、日本の大袈裟な対応から医療機関も混乱しているように思えます。
また、発症したというだけで差別を受けることもあるでしょうね。
ウイルスは常に変異します。豚インフルに限ったことではなく、季節性のウイルスでも同じです。寧ろ、死者は季節性のほうが高い。ゆえに、変異したからといって、必ず死に至るわけではありません。それよりも、鳥インフル対策を講じるべきです。
専門知識のあるWHOがそこまで大事にしていないのだから、必要以上に心配しなくても良いのです。

No.3

元気な人が騒ぎすぎです。
私は膠原病で免疫を落とす薬を飲んで肺も悪くなってー
マスクしてうがい手洗い…
外からかえったら服を着替え…
人ごみにいかないー
と気をつけています。
色々スレにありましたが、色々な事情で病気をかかえている方もいらっしゃるので、余計に心配しすぎもどうかと思います。

新型インフルエンザにかかれば即命の危険のある人もいます。

うまく言えませんが…自分の気をつけてやれる事を気をつけていくばいいんじゃないでしょうか?

No.4

強毒化するとか騒いで日本をパニックにしたいんですか❓
冷静になって普段通り生活するのが賢いです。

No.5

すぐに蔓延化すると騒いだり 弱毒とわかると今度は 強毒化する可能性がと騒いだり…

マスコミが大騒ぎしてパニックを煽っているとしか思えません😊

感染48時間で死ぬなんていう本当の強毒ウイルスはパンデミックは起こしませんよ

典型が西ナイルウイルスやエボラウイルス

強過ぎて 人にうつる前に死んでしまいます

パニック時には保守的に傾き易いので
過剰なまでの対応はもしかして政治的❓
とすら感じてしまいます

No.6

自分の健康は自分の責任です。誰かの責任にしても意味が無いです。インフルエンザに限らず空気中には色々な菌が存在するでしょうし中には命に関わる物も在るかもしれませんね、もしも私が感染したとして、犯人探しや責任を押し付ける相手よりも病気と戦います。そして感染しない様に予防する事で出来るだけ自分が健康で居られる様にするだけです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧