注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

どうすればいいですか?

回答2 + お礼1 HIT数 610 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ N1vax )
09/05/10 21:00(更新日時)

クリックしてくれて有難うございます。
初めに私は18歳です。
登録する時に操作ミスをしてしまいました💦💦
私の悩みは昔に受けたいじめが忘れられない事です。
当時、小学6年生でした。
男子3人を中心人物にクラス中からいじめられました。
女子も一緒に笑っていました。
とてもここでは書けないような暴言を吐かれ、今でもその時の言葉とそう言われた時の顔が頭にこびりついて離れません。少しでも言い返したら何倍にもなって返ってきました。
そんな状態が何年も続いています。
夜などはとても怖く、何をするにも映像が頭の中を支配していて辛いです。
「私はいらない人間」
そう考えてしまい、もう消えたい……。
どうしたらこの状態から抜け出せるでしょうか?辛くて悲しくて、誰かに聞いて欲しくてスレしました。
ここまで読んでくれて有難うございましたm(_ _)m

No.979998 09/05/10 02:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/10 02:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

同級生に会わないくらい遠くに離れてみるとか、いじめてる人達から距離置いてみると、どうでもよくなるかも。環境を変えてみてください!
私も小、中学校いじめというか、仲良くできる人いなくて、遊びからも外されていたから、高校は遠くを選びました。社会に出てみれば同じ経験した人や一人でも頑張ってる人が沢山いるから、自信もって下さい!いじめって大人でもあることだけど、慣れてしまえば軽く受け流せるようになるよ。いじめを作らない雰囲気作りができるようになるよ。

No.2 09/05/10 18:31
お礼

>> 1 お姉さん、回答有難うございました。
レスを見て気分が軽くなりました。
状況を変えてみる。
した事はあってその時は確かにあいつらの事などどうでも良くなったのを思い出しました……。
大人になったらいじめが起こらない雰囲気作りが出来るようになるんですね。
社会人経験者のお姉さんの言う事なので、信憑性があります。
希望も見えてきました。「同じ体験した人は沢山いるから自信を持って」ー力強いお言葉、本当に有難うございました。
おかげでだいぶましです。
レス有難うございました🙇🙇

No.3 09/05/10 21:00
通行人3 ( ♂ )

主さんのお礼の文章読んで、確信したね。社会人になれば大丈夫だね。社会人になると、仕事が普通に出来て、礼儀正しければ、そうそういじめられないと思いますよ。女性同士の軽い嫉妬はあるかもしれないけど… そのへんは男の俺にはよくわからないけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧