注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

病院に行けない💦

回答5 + お礼5 HIT数 2789 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/04/20 11:57(更新日時)

ここ5年で急性胃腸炎に7回ぐらいかかってます。
おとといくらいからずっと気持ち悪く吐きそうな状態です

前医者にかかった時は胃腸炎の原因はストレスと生活習慣と言われました。

学校が辛かったりとストレスが酷くて(4月6日の『学校が辛い😢』をに詳細がのってます)何度も繰り返してしまいます。
ただ今回は胃腸炎かはまだわからないのですが(いつもの胃腸炎の時と違う感じで酷い眠気が伴う)とりあえず気持ち悪く授業も聞いているのが辛い状態です😢

病院に行きたいと親に言ってみましたが流石にこんなに胃腸炎で病院に行ってるため親にはもう病院に行くな!と言われました

自然療法で治せと言われ病院に行けません。もし仮に胃腸炎だとして薬も飲まず自然に治るでしょうか?
もし治らないとしたら昔にもらった薬が探せば見つかるかもしれないのですが胃腸炎とも定かではないのに服用していいのでしょうか?

とりあえず明日はバイトなので早く治したくて😢

No.980239 09/04/18 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/19 00:44
通行人1 ( 10代 ♀ )

私も同じ環境て同じ病気でした。
私の場合は、保険に未加入で全額負担なので、病院にいけなかったのですが。

我慢し過ぎて胃に穴が空きました!

ご飯も食べれない状態でしたし…

親御さんを説得して病院に行きましょう

No.2 09/04/19 01:09
お礼

>> 1 お返事有難う御座います!

胃に穴が空いたら
どんな状態になるんですか😢⁉
はい、
とりあえず病院
行きたいので説得してます😭

No.3 09/04/19 01:45
通行人3 ( ♀ )

私には病院に依存しているように見えますが・・・
あまり神経質に考えない方がいいですよ😲

No.4 09/04/19 01:56
通行人1 ( 10代 ♀ )

胃に穴空くと胃腸炎の3倍ぐらい痛いです。

のたうち回る感じです。

No.5 09/04/19 02:41
お助け人5 ( ♂ )

おはよーございます。私も胃が痛くなることがありました。
仕事で色々とあって、人の体はうまくできているんですよね。
手短にできる解消方法です。試してみてはどうですか?

①ヨーグルトを食べる。L○とか大手の乳業メーカー製が代表的。胃潰瘍などは、ピロリ菌という特殊な細菌が暴れるようです。それを抑える役目があるそうです。
②大笑いする。常にポジティブに考え、前向きにそして笑うことで自分を安定させる。
③スポーツなどで体を動かし、そして、大声上げる。いわゆる発散するとかなりスカッとして、ストレス解消に役立ちます。私は、バレーボールをやってストレス解消ができていますよ。以外な関係と思いませんか?
④お友達等としゃべることも、ストレス解消にいいと思いますよ。
病は気からです。自分を上機嫌にすることが、ストレス解消となり、ひいては胃の痛みを和らげてくれます。勉強についても、考え方を変えて、自分が大人になる為のトレーニングなんだ、友達はどうしているのかな?好きな友達も頑張るから自分も頑張るとか 頭の切り替えも大切だね。まあ、頑張ってくださいね。

No.6 09/04/20 00:13
お礼

>> 3 私には病院に依存しているように見えますが・・・ あまり神経質に考えない方がいいですよ😲 有難う御座います。確かに病院に依存してます😥

昔貰った薬を服用したら
少しよくなりました

No.7 09/04/20 00:15
お礼

>> 4 胃に穴空くと胃腸炎の3倍ぐらい痛いです。 のたうち回る感じです。 うわ💦💦💦
大変でしたね😢


ならないように気をつけたい
とおもいます

No.8 09/04/20 00:16
お礼

>> 5 おはよーございます。私も胃が痛くなることがありました。 仕事で色々とあって、人の体はうまくできているんですよね。 手短にできる解消方法です。… 今日薬を飲んでから
バイトにいきました

いい気分転換になったみたいで
バイト中は楽でした

ヤッパリストレスかな⁉と思いました💦

解消法有難う御座います‼
実戦してみます‼

No.9 09/04/20 04:50
お助け人5 ( ♂ )

どう致しまして。相談することがたいせつだね。改善できますよ。

No.10 09/04/20 11:57
お礼

>> 9 有難う御座います‼
ストレス解消頑張ります💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧