注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

いじわるで図々しい老人

回答6 + お礼0 HIT数 1853 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/04/18 01:32(更新日時)

駅のエレベーターマナー最悪です。
混んでるのに元気で走ってきたおばあちゃん「私は70こえてるから先に乗る」

私がベビーカーで先に乗ったら、「私の娘は昔ベビーカーと子供かついで階段上ってた」と嫌味を言われ。

そのおばさんはそうゆう親の光景を見て助けてあげたいとゆう気持ちがないのでしょうが。

いい加減先にエレベーターを譲のがバカバカしくなってきます。

エレベーターは老人、ベビーカー、車椅子、足が不自由な方の為、もしくは優先ですよね?

確かに、今日はお腹がいたいとか、たまたま来てあいてたから乗る、とかゆう方は注意するのは厳しいと思います。
只、元気に走って来て‥ベビーカーの子連れの私に「若いんだから次乗りなさいよ」と言ったおばさん‥許せません。
その元気なおばばさんに「思いやりが無い」と言われました。

先に待って乗ったのは私なのに。

若くても荷物が多い
若く見えても65過ぎ
等‥
難しい判断ですが、駅のエレベーターマナー酷すぎます。

No.980871 09/04/18 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/04/18 00:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

昨日と全く同じスレですよね⁉💦

No.2 09/04/18 01:01
通行人2 ( ♂ )

駅は老若男女問わずマナー悪い人が目立ちます😥
まぁ腹立つと思いますが、そんな生き方をしてる人にはそれなりの結末が待ってます。
記憶に残すだけ損。早く忘れてしまいましょう。

No.3 09/04/18 01:13
通行人3 ( ♀ )

障害者の立場から言わせていただきます😥

私は下肢二級の障害がありますが、走れはしませんが普通に歩けます😃

しかし階段は無理😭

障害者になる前に子育てしていた時は子供抱えてベビーカー抱えて階段でしたよ👶

見た目で判断は難しいですが、そのおばあさんも何らかの障害があったのかもしれませんよね😔

No.4 09/04/18 01:16
通行人4 ( ♂ )

昨日のレスでは物足りないでしょうか、常識は主さんの尺度では図れない人が、沢山世の中居ますから主さんの言い分は解ります、しかし相手からしたら解らない人も居るんですよね、公共の場所や乗り物施設では、気遣いや心配りは忘れてはいけないと心の隅に常に置いとく事と思いますね。

No.5 09/04/18 01:26
通行人 ( ♀ 1Qppc )

エレベーターがあればベビーカーだってエレベーターで乗っても当然ですよね、老人だろうが障害者だろうが、皆平等に並んで乗ればいいだけの事!

No.6 09/04/18 01:32
通行人6 ( 20代 ♀ )

もうほっとけばいいんじゃないですか?

運が悪かったと思って。

わざわざ2日全く同じスレ立てることでもないと思いますけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧