若者のノリがムカつく

回答14 + お礼0 HIT数 2663 あ+ あ-

通行人( 22 ♂ )
09/05/12 06:38(更新日時)

僕は今年で21になります。登録の時に間違えてしまったので💦
ええと、みなさん、友達との飲み会とか合コンのときとかの独特のノリってありますよね?意味もない言葉で盛りあがり、必要以上に騒ぐようなこと。単発ならいいのですが、何回も同じネタを被せて笑ったり。

僕はこれが大嫌いです。僕の彼女は普段わりとおとなしく、いざと言うときはそういうノリを実践できるんですが、僕は、周りについて行けません。

現代人からみれば、「つまらない男」なのかも知れませんが、年甲斐もなくやる人もいるじゃないですか。22、3歳って言ったらいい大人を演じるだけでもできると思うんですが......
なんか肌に合いません。


僕は、二人か三人で、静かに落ち着いて呑みたいです。
あんまりそういうところに金を落としたくない。



こういう奴が飲み会や合コンにいたら、嫌ですよね?

無理やりなら合わせられますが、疲れかたが半端じゃないです⤵
幼稚園じゃないんだから.....全く。








長々とすみません。ぼやきです。

僕は古過ぎですよね?
同じような人っているのかな?

No.980892 09/05/11 15:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/05/11 15:53
通行人1 

お酒を飲むスタイルは人それぞれだし、強制されるものでもなければ、強制するものでもないでしょう
自分なりにおいしく飲める方法で飲めば良いと思います

僕の周りでは下ネタ全開での飲み会が多く、妻は男性たちのノリに合わせて、下着を脱いで見せたり平気でしています
それも、その場にいるととても楽しいのですが・・・

ですが、僕が好きじゃないのは、仕事等でお酒を飲む事ですね
酒がないとできない仕事じゃないのに、何かと理由を付けて飲み会?になる
飲むのと仕事は別って考えなんです(しかもお酒とは関係ない職種だし)

No.2 09/05/11 15:59
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

お酒の楽しみ方は人それぞれ それは解った上で、
私の好みで言えば、嫌いです。
バカらしい。何をそんなくだらないことで大騒ぎできるのか…という目で見てます。
「恥ずかしい」んですよね、何より。

ただ、それを邪魔するつもりも無く、勝手に騒いでればいいよ…くらいです。
一人冷たい雰囲気を醸してます。

経験上、私の周りがたまたまなのかもしれませんが、そういう雰囲気も突っ込み役としては需要あるので、
私はそれで良いかと思ってます。

No.3 09/05/11 17:38
通行人3 ( 20代 ♀ )

私はワイワイやるのも少人数で静かに飲むのもどちらも好きですよ。
まあ、ゆっくり楽しむ方が性には合いますが。


私の意見としては、せっかくみんなが盛り上がっているのに白けた顔を敢えて見せたり、自分と考えが違う人を園児と非難する方が余程子供っぽく、恥ずかしくて到底出来ない行為ですね~。

No.4 09/05/11 18:17
通行人4 ( 20代 ♀ )

はい✋私主さんと全く同じです⤴
合コンは絶対行かないし、飲み会も極力参加しません。無理なんですよね、あのノリ⤵気分悪くなります。

No.5 09/05/11 18:43
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も無理です😲年上の方じゃないと、何だか落ち着きません。

No.6 09/05/11 18:57
通行人6 ( 20代 ♀ )

私もムリですね…⤵⤵
カラオケとかも大人数でワイワイより2人とかでゆっくり歌いたいタイプです(;´Д`A ```

No.7 09/05/11 22:10
通行人7 ( 20代 ♀ )

人色々を前提に、私は騒がしいのが嫌ではないです。が、気が合わない人とのお酒が苦痛です😔

お酒で打ち解けた記憶はなく、気の合う人たちと飲みたいです😃

ただ、下品なのと嫌がらせは×です(>_<)💦

No.8 09/05/12 02:18
通行人8 ( ♀ )

22、3歳って実際はまだまだ中身は子供だからね…。騒ぎたい、馬鹿やりたい、ワイワイしたい年頃なんだよ。

No.9 09/05/12 02:33
通行人9 ( 20代 ♀ )

アタシもバカ騒ぎ嫌いです😥疲れ方がハンパじゃないんですよ💦少人数で普通に飲みたいタイプです💨なので送別会とか苦痛です😢でも行かなきゃ冷たい人間と思われちゃうし…。ああ、アタシってばダメな人間ですね…

No.10 09/05/12 02:35
通行人10 ( ♂ )

冷めた振りして、単にシラフだとまざれないだけの人も居るけどね😚

そういう人ほど、いざ酔うとメチャクチャ多弁で明るくなる。『誰?コイツ😥』みたいな😂
んで、大概本人は、はじけた事を覚えて無いのね💧

幸せなヤツだな😂って思うよ、いつも。

No.11 09/05/12 03:25
通行人11 ( 20代 ♂ )

確かに。
それはあるね。
自分も、そーゆうノリが好きな方ではないんだけど今んとこは皆で飲む時はワザとふざけるようにしちゃうなぁ。逆に周りの輩がうるさいと変に頭にくるかな。
まぁ、居酒屋は楽しくわいわい飲む所だけど十人十色、自分みたいなキャラもいるだろ?って気持ちでいんじゃないかな。

No.12 09/05/12 04:15
通行人12 ( 20代 ♂ )

若いのに渋いね😄

No.13 09/05/12 06:13
通行人13 ( 20代 ♀ )

行かなきゃいいさ。

お金と時間の無駄。

No.14 09/05/12 06:38
通行人14 ( 20代 ♀ )

同じ考えの人が居て良かったです😃私も無理です💦ああいうノリに着いてけないし面倒くさいです💦着いていかないならいかないで暗い奴って言われるし⤵正直 疲れるので行かない事にしてます😩友達と静かに語る方がよっぽど自分には向いてますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧