注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

オナラが…

回答5 + お礼2 HIT数 1319 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
06/06/19 00:28(更新日時)

恥ずかしいのですが、私1日に何十回もオナラが出るんです。特に食事中におなかが張ってきます。食事の後も後から後からガスっぽくなる感じで…。こんな感じになって、もう何年も経ちます。腸が弱く下痢しやすいのと関係あるのでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。胃腸科を受診した方がいいですか?

タグ

No.98110 06/06/16 06:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/16 06:37
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も症状が同じです。敏感性腸症候群にあたると思います。http://mbspjp/IBS/こちらに接続してみて下さい。病院も記載されていますよ。

No.2 06/06/16 06:54
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

①です。すいません 先程のアドレス接続できない場合 携帯orパソコンで過敏症腸症候群で検索するとヒットします。無料掲示板ですし同じ仲間が集まっていますのでよいかと思います(^-^)

No.3 06/06/16 07:07
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

度々ごめんなさいσ(^-^;)②レスで過敏症腸症候群と言いましたが過敏性の間違いです。あと病院検索するよりも早いと思いまして…病院は消火器科か心療内科です。私も余裕できたら通いたいと思います。

No.4 06/06/16 21:41
お礼

>> 1 私も症状が同じです。敏感性腸症候群にあたると思います。http://mbspjp/IBS/こちらに接続してみて下さい。病院も記載されています… ありがとうございます。過敏性腸症候群ですね。聞いたことあります。今までは普通だと思ってたんですけど、主人に聞いたら回数多すぎって言われて…治せるなら治したいんです。サイト覗いてみます。ありがとうございます。

No.5 06/06/17 00:34
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私もずっとお腹が弱く似たような症状でした。色々薬とかためしたけどなかなか効きが悪かったのですが、最近病院に行って自分は極度の便秘症だったことが分かりました。排便はきちんとありますか?治療のため恥ずかしいですが毎日浣腸してます。便を全部出しきらないとオナラが出やすくなるのではないかと思います。

No.6 06/06/17 05:07
お礼

>> 5 5さんありがとうございます。便秘は全くと言っていい程しないんです。逆に下痢しやすいくて、悩み事があると必ずと言っていい程下痢します(>_<)

No.7 06/06/19 00:28
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

病院行くまで私も自分は下痢とかだと思ってました。一日に何回もトイレ行きたくなるし!けど一回で出しきれないから何度も出るそうです。精神的なことって私もお腹にきやすいです。。丈夫な体になりたいので漢方薬やヨガなどを始める予定です。お互いに丈夫なお腹になるといいですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧