転職について

回答2 + お礼0 HIT数 604 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/05/13 11:06(更新日時)

私はパン工場で働いて4年目になります。休日が少ないのも、体力仕事も、理不尽な社長も我慢してきました。でも最近はダルいし足がしびれてきたり、何もないのに涙がでたりともう限界で辞めようと思っています。 でもパン作りはしたいんです。 でもパン屋はどこも休日は少なく体力仕事で…。チェーン店なら休日はしっかりしてると思うのですが、都会に出ないと求人がありません。 正直、都会にでてまでやりたい事なのかなとも思ってしまい…自分でもどうしたらいいかわかりません

No.981117 09/05/11 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/05/13 09:58
悩める人1 

休みとか気にするならもぅ開業しか手はないのでは❓パン屋だけではキツイからパン教室などひらいて金とって💨ミキサー使ってオーブンにエレベーターを付けたら足腰楽だし💨

No.2 09/05/13 11:06
通行人2 

パン屋は激務ですよね😥
自分も昔パン屋でバイトしていたので良くわかります😠
今自分は東京で正社員の仕事失ってバイト暮らししてますが、東京も本当に厳しいですよ💧
ハローワークは毎日人でギチギチです。コンサート会場かというくらいの人の多さ…正社員の仕事が見つからないです。
何十枚履歴書書いたか…ハローワークの人が言ってましたが、大量に来るから、企業も一々細かく履歴書みないみたいだし、年齢、学歴、スキル、目にとまるような応募書類じゃないと難しいみたいです。
自分はもう30歳超えましたし、仕事選ばなくても採用枠の何倍もの人達が応募しますから、縁のあるとこに、運とタイミングあったら引っ掛かるから応募し続けることだと言われてます。
数年前とは話が違います😠
もし来るのでしたら、ある程度貯金持ってきて、バイトしながらとかで、相当覚悟しないと厳しいですよ😥
とにかく仕事あるだけ幸せです。
キツいでしょうが…今の場所でなんとかやれるなら、負けないで下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧