注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ピル

回答2 + お礼1 HIT数 918 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
06/06/16 23:05(更新日時)

私は、ピル「プラノバール」をもう2年近く飲んでます。じゃないと生理が止まらず子宮摘出になるのがいややから(>_<)飲んでるとお腹が張った感じがあるだけ何ですけど、ずっと飲み続けても大丈夫でしょうか?子宮を摘出したらやっぱり更年期障害も早く起こるんでしょうか?

タグ

No.98182 06/06/16 08:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/16 08:58
通行人1 ( ♀ )

私の叔母は40代に子宮筋腫で全部とりました 卵巣は残しましたが 更年期が早く50代前半で 何年も 辛い毎日で仕事も辞めました 卵巣だけ残したらホルモンは大丈夫と医者は言いますが違う人も居ます 主さんの担当医と よく話し合った方が良いと思います ピルは 長期に服用でも血液検査など受けて異常が無ければ大丈夫だと思います

No.2 06/06/16 08:59
通行人2 ( ♀ )

癌検診をきちんと毎年受けていれば低容量ピルは長期飲む事が可能です。
子宮を取った人が周りにいますが、更年期がすぐきたと言う方はいません。個人差ではないでしょうか?卵巣を取ると更年期症状が出ると聞きましたが子宮でってのは聞いた事私は今のところないですよ!

No.3 06/06/16 23:05
お礼

お礼が遅れてすいませんm(_ _)mご丁寧に教えて下さってるのに、まとめてお返事するのをお許し下さい。始めは近くの婦人科で病状について渋い顔をされました。私の病気は、難病かと思い大学病院に行ったら即子宮をとらないと駄目と言われ、大学病院は切りたがるのかとふと頭をよぎり、いろんな相談窓口で婦人科の評判のいい先生を探して、みてもらったところ子宮をとらなくても大丈夫といわれ3ヶ月に一度ピルを貰いに通ってます。子宮の状態もすごく良くなってると写真を見て安心してるけど、飲むとお腹の張りがあって今度相談してみます。子宮を摘出したら女ちゃうやん、旦那も私の見方が変わるやろなぁとかやっぱり思ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧