注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

免許更新

回答3 + お礼1 HIT数 658 あ+ あ-

あび( 24 ♀ GWeo )
06/06/17 21:52(更新日時)

免許更新をしなかった場合はすぐ取消ですか??特別な理由がない場合は次免許取得するためには学校にいかなきゃダメですか??

タグ

No.98231 06/06/16 10:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/16 11:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

一定期間すぎると理由があっても失効しますよ。取り直しになります。

でも教習所通わないで、免許センターで一発受験にしてみては?

主さん、免許更新忘れちゃったんですか?

No.2 06/06/16 12:01
お礼

>> 1 あたしじゃないんですよ。チョット知り合いが (-_-;
ハガキには理由がある場合のみ6カ月みたいなことが書いてありました。

No.3 06/06/17 21:15
ミ~君 ( 30代 ♀ I5Uoc )

私が免許更新を忘れた時はですね…免許センターで何時間だかビデオ(講習会)を見せられました。そして普通に免許証をもらってきました。結構いましたよ。ド!忘れの人が…

No.4 06/06/17 21:52
夢民 ( DNgo )

運転免許証の失効って結構あるんですよ。一応自分の誕生日までに更新するんですが、忘れちゃう人が多いんです。というわけで少し前の道交法の改正で有効期限が自分の誕生日の1ヵ月後になりました。それでも失効してしまう人がいますが、厳密には過ぎたらすぐ失効ではありません。失効後6ヶ月以内であれば「学科・技能試験」が免除になります。ですから「適性検査のみ」ってことです。6ヶ月~1年以内であれば「仮免許試験の学科・技能試験」が免除されます。つまり、仮免許以降の技能講習後の試験っていうことになります。1年以上の場合は最初から技能講習、学科講習を受けるという普通の道のりですね。特例として「海外勤務」とか「長期入院してた」等の理由の場合は失効後6ヶ月~3年以内であれば「学科・技能試験」が免除となり、簡単な適性検査でOKです。基本的には「止むを得ない事情」を証明するものが必要です。(海外にいた→パスポート、入院→入院証明書、母子手帳など、投獄→収監証明書 など)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧