注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

コネクション。

回答1 + お礼1 HIT数 522 あ+ あ-

けろりんぱ( 27 ♀ A9cMw )
09/05/12 16:40(更新日時)

同僚のことで相談です。職場に契約社員の方がいるのですが、転職を希望され、事前の退職願いを提出し、先日受理されたとの話。しかし、この不況下、転職先など簡単に見つかるはずもなく、私に(私のコネを使い)仕事を紹介してくれないかと、泣きついてきました。最初は、なかなか職も決まらなくて可哀想だったし、同僚なんだからと相談に乗っていました。ある時は、会社帰りに食事がてら。またある時は、休日に長電話で。私が心が狭いのかもしれませんが、相談に乗っている方の年下の私ばかり、電話代を負担。食事もなんだかんだで、多めに支払い。ここになって、上手く利用されているのでは?と、不満が溜まってきました。話を聞いてると、就業条件の希望もだんだんわがままになってきていて、このまま口利きをして、仕事を紹介してもすぐ退職されちゃうんじゃないか?と不安にもなってきました。簡単に辞められて、紹介した私の信頼がなくなってしまうのはつらいです。このまま紹介するべきなのか、今からでも紹介を断るべきなのか悩んでいます。アドバイスお願いします。

No.982683 09/05/12 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/12 14:18
通行人1 ( ♀ )

そんな無神経な厚かましい人、紹介しないで下さい😂

主さんの信用にも関わることですし、
そういう図々しい性格は直りませんから。

No.2 09/05/12 16:40
お礼

>> 1 お返事ありがとうこざいました。ソウデスヨネー。正直なところ、それがお願いする人の態度?!って思う節がいくつかあったので。私がお願いする側だったら、チープな食事くらいごちそうするし、さりげなく電話だってかけ直すと思うのにって。もう一度、関係を考え直してみようと思います。ありがとうこざいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧