注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

帰宅後の運動と食事について

回答3 + お礼2 HIT数 2037 あ+ あ-

悩める人( 36 ♂ )
09/05/13 07:21(更新日時)

最近、帰宅後に妻と一緒に一時間ほどダイエットのためジョギングをしています。
そこで質問なのですが、夕食はジョギングの前と後どちらにとるのがよいのでしょうか。
妻は、遅い時間に食事するのは良くないからと言って、今は食事してからジョギングしていますが、私は、空腹で走ったほうがよさそうだから、ジョギングして帰ってから食事したほうがよいと思うのですが。
夜、帰宅後に運動している方や詳しい方、教えてください。

No.983599 09/05/12 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/12 23:03
通行人1 ( 10代 ♀ )

確かに夜ご飯はなるべく早めに食べた方が脂肪になりにくいですよ😃

No.2 09/05/12 23:31
通行人2 ( ♀ )

空腹時の運動は、脂肪を燃焼しやすいそうです。ただ空腹時は、血糖値も下がっているし、貧血にもなりやすく、危険だそうです😣💦でも、痩せるのは、断然食事前の運動です💕

No.3 09/05/13 00:49
お礼

お二方レスありがとうございます。


やはりどちらも長所があるんですね。
う~ん。どうしたものかな。

No.4 09/05/13 01:00
悩める人4 ( ♂ )

空腹時と食後のジョギングのどちらが脂肪燃焼率がいいかは実は解明されてないみたいです😃

僕も毎日筋トレやジョギングをしてますが いろいろ調べたら食後90分から120分がいいみたいです

空腹時は身体に負担がかかりますし 食後すぐは消化に影響がでるみたいです😃


ちなみに僕はジョギングの後すぐに ご飯二口ぐらいか小さいパンを食べてから風呂にはいって寝ます😃

No.5 09/05/13 07:21
お礼

>> 4 レスありがとうございます。

なるほど。解明されてないんですか。
ならうちの夫婦の話し合いで結論でるわけないですよね💦
3さんのスタイルを参考にさせていただいて、食後もう少し時間をおいてからジョギングにいこうと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧