悔しい

回答4 + お礼0 HIT数 704 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
09/04/21 12:55(更新日時)

頭の悪い人です。僕は。
でも自慢じゃないけど、顔は賢そう、そして真面目そう。
いろんなところでこの顔にだまされている人がいる。
僕はと言うとそんな賢くないのに賢く振る舞って、結局バレるのが怖くて必死に演じてます。でもなんか部長に選ばれたんですよ。ある部活の。部活と言えば人前に立って色々喋んなきゃならない。そこでバカってばれたのかなあ。みんな気を遣うような顔になったり、僕から離れてったんです。ひどいよね。でも演じてた自分も悪い。
これからずっとあの「バカを見るような眼」で見られて過ごすと思ったら悔しくなった。なんとしてでも賢くなりたい。
みなさん、賢い人って一般的にどんな人ですか?頭が良いとかじゃなく、しっかりしてるとか頼りがいのある人です。どんな努力をすればそんな人になれるのか、知りたいです。

タグ

No.983880 09/04/20 19:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/04/20 19:43
通行人1 ( ♂ )

多分、最初は馬鹿にされても部員の為に地味にコツコツと活動すれば努力してる姿勢が認められ自然にいい奴と親しまれ尊敬されるのでは?最初から何でも出来ると生意気と思われ敵を作ってしまう気がします。キャプテン?て大抵はイジられ役や愛嬌のある人がさせられるし。

No.2 09/04/21 09:34
お助け人2 ( 10代 ♀ )

私も馬鹿なくせに部長をやってました(笑)というか先輩方から任されました。部長という肩書きと私のアホさのギャップは最後まで埋められませんでしたが、私を部長にした理由はきっと真面目で部活にたいしては努力してたからだと我ながら思います(笑)一応休まず朝練にも出てたので…!だからきっと部長になったのに他にも意味があるのでは?あと何かに一生懸命になったり誰かの為に一生懸命になることが大切です👍経験上先代に嫌いな部長がいましたが一生懸命私達の為に奔走してる姿をみて尊敬の念を抱くのにそう時間はかかりませんでした😸

No.3 09/04/21 12:41
ひげモグラ ( 30代 ♂ etv0w )

馬鹿な奴は簡単に人を殺したり、ニュースで騒がれているのに飲酒運転する奴らです。

後の事を全然考えず行動する人間ですよ。

主さんはどんな性格かはわかりません。

私の周りを見て出来る人間とは、勉強して努力している人が多いですね。

頑張ればそれだけ、実力がつき後輩を指導出来る。

会社ではなく部活程度なら積極性がものを言うと思います。

厳しく引っ張っていかないと、弱々しく感じます。

強く気持ちを持つことも大事ですよ。

No.4 09/04/21 12:55
通行人4 

機転がきいて頭の回転も早くて面白いし、場の空気を読んだり、人の気をそらさない魅力のある人は賢いなぁと思います。ばかだとバレタラとくよくよせずに、出来る事から初めて、新聞雑誌、多くの人と会話しましょう。いろんな人間がいますので、視野見聞が広がります。判らない事はわからない教えてと人に恥ずかしがらずにどんどんきいて行けばよいでしょう、こんな賢い人がこんな事しらないんだと言う事はよくあります、お笑い等々とっさに場の空気になるほどーな事を切り替えせる人は素敵ですよね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧