注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

彼女と🏫

回答9 + お礼2 HIT数 2248 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
09/05/13 14:39(更新日時)

刑務所のように校則が厳しい学校が嫌で、通信制に行こうと思ってました。理由は髪にかなりこだわりがあって精神科で心に問題あるほどだと言われてます。それと推薦がとれるし普通の私立の卒業資格がとれるからです。
僕には彼女がいて、彼女も勉強とか大学をちゃんとかんがえてるならということで賛成してくれてました。しかし最近髪をオレンジにすると彼女がいやだったようで、彼女に聞いたら、タイプが合わないかもと言われました。

そのあとまた思いを伝えたら、自分が幼かったとかやっぱり支えてくれるのは自分しかいないと言われました。それと通信制の体験に行くと昔イジメてきた人の一人がいました。いまは普通ですがほかのイジメてきたひとといまでもなかが良いので、入ってからが不安になりました。
自分はいまあの刑務所のような学校に戻るのか悩んでます。
辞めてすきな髪にしたら、彼女からきらわれそうだとかまたイジメにあいそうとかで不安です。

死にたいくらいなやみます

タグ

No.984078 09/05/12 02:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/12 02:25
通行人1 

髪の毛なんてどうでもいいじゃん‼
イケてると思ってるのは自分だけ😁

No.2 09/05/12 02:49
通行人2 

刑務所のようなって大袈裟だな~

髪の毛自由にしたいなら通信制に行けば良いだけ

何が主さんをそんなに髪の毛にこだわらさせているのかわからないな~

No.3 09/05/12 05:28
通行人3 ( ♀ )

考え方が子供だね😒

彼女とは別れてあげて🙏

No.4 09/05/12 06:19
通行人4 ( ♂ )

あんた馬鹿?そんな事を言って恥ずかしいと思わない?社会人になって、そんな髪がとか通用しないよ。それに刑務所みたいな高校て何?髪の事の規則が厳しい高校が刑務所か?あんたみたいなのがレスしたら、みんな怒るし、彼女さんだって敬遠するぞ。

No.5 09/05/12 08:11
通行人5 ( 10代 )

校則から逃げたいなら逃げればいい😒
彼女の賛成より親の賛成は得てるの?彼女から賛成得たって彼女がお金払うわけないでしょ。
昔イジメてた人がいたって毎日会うわけじゃないし、近づかなきゃいいでしょ。

彼女の負担になってるね。

No.6 09/05/12 10:33
通行人6 ( 30代 ♀ )

自分のこれからの人生より、髪が大事なら好きな様にすれば良いけど、

社会は、その価値観で生きていける場所は限られてますから、
覚悟をする事ですね。

少なくても、自力で生活も出来ないし、彼女も必ず離れます。

人生を大事にするなら、価値観を変える事です。

精神科に行こうが、薬飲もうが、自己暗示を解かない限り変われません。

それに執着して、それじゃなきゃダメだと、他を全否定する、
そういう所は変わらないと生きていけないでしょうね。
自分が辛くなります。

No.7 09/05/12 14:54
お礼

県内で一番厳しいです。やめても通信制で推薦してもらえると大学にいけます。かりにおちても、付属の大学にいけます。これからやめて、チャチャラせず真面目に勉強すれば彼女はかわらないですかね?

No.8 09/05/12 22:57
通行人6 ( 30代 ♀ )

はっきり言って悪いけど…

多分、辞めて通信行ったら、彼女とは距離が出来ていずれ離れるよ。

間違いなくね。

因みに、刑務所入った事あるのかい?

県内一番厳しかろうが、
通信行った後の人生の方が厳しいと思うよ。

キツい書き方だけど、
私は的を得たこたえだと思うよ。

No.9 09/05/13 00:59
通行人9 ( ♀ )

8さんと同意見です。

私立入ったら校則厳しいのが当たり前
私立ってのはそれも含めて校風なんだからしょうがない。
親から見たらひどい話だよ。
髪と彼女は高校生なんだし、まだ未来があるけど
勉強や高校生活は今以外するときないですよ?

No.10 09/05/13 02:36
お礼

>> 9 ありがとうございます。
自分は元々小中学生時代目立たない方でした、だからヤンキーみたいな奇抜なタイプにあこがれてました。中学3年生になってウィジュアル系に興味をもちました。それから、髪を伸ばすようになり、眉毛を剃って、だんだん顔も父側から母側の女に近い顔になりました。
高校生になって、結構周りにカッコいいと言われました。今まで言われたことがなくてホントに嬉しかったんです。それからもっと髪を伸ばして染めたりして、もっとそういうにみられたいという欲求がでてきました。
今思うとその欲求が行き過ぎたのだと反省してます。

彼女から、自分の性格とか中身が良いことを知ってるから、あまり通信制という見られたかたをしてほしくないと言われました。

通信で真面目に勉強するならウチは応援すると言われました!😢

それを聞いてできるだけ高校に戻れるように、頑張ろうと思いました。

昼に担任の先生に色々はなして、前回髪型検査で受かったくらいまではきろうと思うってことを伝えたいと思います。

No.11 09/05/13 14:39
通行人9 ( ♀ )

再です。
とりあえず、しっかり考えられる人みたいで安心しました😊
彼女さんも、理解がある人なんですね。
じゃあ、もう見た目なんてそんなに問題ないんじゃないですか?
校則の範囲内で、あなたらしくいれば誰も文句ありませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧