注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

自分を変えること・・・

回答1 + お礼0 HIT数 486 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
06/06/16 20:03(更新日時)

現在就職して二ヶ月半になります。私は口下手で天然ボケで気にしすぎる性格なので、誰でも出来る事にも失敗してばかりです。この仕事はコミュニケーション能力が重要で、しかも好きで入った会社でないので、自分には向いていないから辞めようと悩んでました。でもこの掲示板を見たり先輩の話を聞いたりして、結局自分が変わらなければ何処言っても変わらないと気付きました。だから今は勇気を出して、頑張れるとこまで頑張ってみようと思って仕事してます。(まだ研修ですけど)でもやっぱり嫌な事から逃げてしまう時があります。自分を変えるってとても大変な事ですね(>_<)長くなってすいません。

タグ

No.98494 06/06/16 19:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/06/16 20:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

はじめまして。人間は完璧ではないので逃げたり失敗もあると思います。それがない人間はいません。大切なのは主さんが自分が逃げたりしていることに気づいているし、ちゃんと内観して自分のことを見つめていることです。それが出来る人間は成長できます。主さんのように毎日思考錯誤して悩んで頑張ることが変わる、ということだと思います。
それからあんまり自分のあら探しをしないでくださいね。天然な人、あたしは大好きです。変わらなくてそのままでいいんです。主さんには主さんのよさがあるんですから。変わるんじゃなくて、今より仕事がうまくなれるように成長できるように努力したらどうですか?誰でも、自分がなりたくてついた仕事だとしても初めはうまくできないと思います。
あまり自分を責めないで頑張ってください(^-^)長くなってすみませんでした;

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧