注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

ホステスかキャバ嬢って

回答5 + お礼0 HIT数 4624 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/06/17 03:32(更新日時)

やっぱおとなしい人は向いてないですよねぇ? おとなしい方また人付き合いが苦手方で働いている方いますか?やっていけてますか?

タグ

No.98505 06/06/16 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/06/16 19:54
通行人1 ( 30代 ♂ )

性格は変わりますから大丈夫ですよ(^_-)最初は恥ずかしいけど金になる事を考えたら直に慣れますよ(^_-)

No.2 06/06/16 20:15
匿名希望2 

私も学生時代は内気でおとなしい性格でしたが、旦那の親の借金の返済為に夜・ホステスをしていました。ある有名なクラブでNo1になりましたよ。口下手でもホステスさんは務まります。お客様と話す引き出しは、新聞☆週刊誌☆読み 東京あたりで仕事されるでしたら、株価や経済界ことも良く新聞を読んでおいた方が良いですね!IT企業の社長なども沢山来られますから(^-^)/ 聞き上手、話し上手になりましょうね! 頑張って下さい。店がドレスやスーツを貸してくれるところは、大丈夫ですが、ドレスやスーツの貸してくれない店はやっぱり、自分で買わないといけない為☆結構、大変ですよ。通販のニッセンのお水のスーツやドレスは一万円で買えます。

No.3 06/06/16 20:16
通行人3 ( ♀ )

綺麗なカッコしてニコニコ笑って座ってるだけの簡単な仕事ではありません。体力的にも精神的にも過酷な世界です。
人に何言われても平気な根性ないとやっていけませんよ。おとなしいコがチヤホヤされるのはせいぜい初日だけです。

No.4 06/06/16 23:33
通行人4 ( 30代 ♀ )

お客さんを楽しませてなんぼ惚れさせてなんぼと私は思います。キャバ嬢は、ヘルプだとしんどいと思います。制服があるのは、助かりますが、カラオケがあるスナック、ラウンジなど、カウンターに立ったり、しんどかったらB0Xで、座ったりあまり背のびしないとこのほうが、始めはいいんじゃないかなぁマスターより優しいママさんがいてたらいいね。

No.5 06/06/17 03:32
悩める人5 ( ♀ )

あたしも大学と掛け持ちのバイトとキャバ週②ペースで②年ちょいやってました。キャバだったので良い月はかなり良かったですがダメな月はとことんダメでした↓(給料が)
水系全般はお店の従業員や客層、待遇、ノルマ等もかなり重要になってくると思います。自分のキャラがその店に合ってるかや店の従業員と仕事しやりやすいかトカ。私もかなり人見知りで喋らない方でしたがキャバ時代は自然にとゆぅか無理してでも治してたカモ。今ゎまた元に戻りましたが…(._.)TV、新聞雑誌を漁り勉強とネタ作りと客の整理等の毎日。忙しいのは充実しますがケド一番は、夜の仕事は心が病みました●それと負けず嫌いでプロ意識と根性があればやっていけるかも。私は②年で色々あって心も体力もダウンしました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧