注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

自慢話?

回答19 + お礼4 HIT数 3562 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/04/23 12:15(更新日時)

私は友達に自分のことをあまり話せません。
仕事は何度か変わっていますが 給料はどんどん上がっていってるし人間関係で特にトラブルもありません。
理想の彼氏がいていま結婚の話もしています。
指輪もサプライズでもらいました。
彼氏の家は昔からの地主で(お金持ちな訳ではありませんが)家はいくつかあるので同居ではなくもらえる予定。
友達で結婚してる子は家のローンや子どものこともあり大変そうでこんな話できません。
結婚していない子は彼氏と長く続かないか、できなかったりで友達に私の話をすると自慢話にしか聞こえないようです。
もちろん私にも悩みはあるけれど 久しぶりにあってグチを言うのは嫌なんです。
しかし友達はグチを聞きたいみたいで。最近はわざと失敗談などを話すようにしています。
本当の友達なら一緒に楽しい話を共有したいんですが…
でも自分があまりうまくいってないときに他人が幸せそうだと確かに妬む気持ちは出てくるのはわかるんです。
でもやっぱり友達には幸せでいてほしいと思います。
いつも幸せそうな話ばかりする人ってどう思いますか?

No.985193 09/04/21 13:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/21 13:16
通行人1 ( 30代 ♀ )

幸せなんだな☺と幸せな空気を分けてもらえそうな気持ちになります。

主さんの文面からは、上から目線で、人間味に欠けて、お金はあっても友達のいない寂しい老後になりそう。

No.2 09/04/21 13:24
通行人2 ( 20代 ♀ )

そりゃ辛い思いしてる人に幸せな話しちゃダメでしょ💧あなたには思いやりないの❓

幸せ者同士で話しなよ💦

No.3 09/04/21 13:34
通行人3 ( ♀ )

自分の幸せな話を聞かせれば、相手が幸せになるとお考えなのでしょうか?

友人が愚痴を言ってスッキリするのなら聞きます。
自分のことはサラッと軽く話す程度にします。


主さんがご自分のことを話す時、もしかしてスレ本文のように「理想の彼氏で~」だの「サプライズで指輪貰った」や、「彼の親は地主で~」と、聞いていないことまでベラベラとご自分から話していませんか?


ご友人の事情を知っていながら自分の幸せな話をするのは、配慮に欠けているだけかと思います。

幸せいっぱいで話したい気持ちも分かりますが、こういう時は自分を抑えてご友人の聞き役に徹するのが良いかと思います。

No.4 09/04/21 13:50
通行人4 ( ♀ )

幸せ話=自慢話に聞こえるから私はわざと愚痴言ってます。ですが、先日友人からこんな嫌味✉来ました。愚痴ばかり聞いてると暗くなって疫病神付きそう😱って。だから返事✉に 幸せに思えることを書いておきました。ほんとは幸せ話はたくさんあります。ですが、私がその話をすると絶対亀裂入るのが分かるので、次回友人と会う時会話に気を遣いしんどそう。会いたくない気分です

No.5 09/04/21 16:25
お礼

>> 1 幸せなんだな☺と幸せな空気を分けてもらえそうな気持ちになります。 主さんの文面からは、上から目線で、人間味に欠けて、お金はあっても友達のい… ハッキリ言っていただいてありがとうございます。

No.6 09/04/21 16:27
お礼

>> 2 そりゃ辛い思いしてる人に幸せな話しちゃダメでしょ💧あなたには思いやりないの❓ 幸せ者同士で話しなよ💦 幸せな話してないからここで話しただけなのに⤵
思いやりがないのはどちらでしょうか?

No.7 09/04/21 16:28
お礼

>> 3 自分の幸せな話を聞かせれば、相手が幸せになるとお考えなのでしょうか? 友人が愚痴を言ってスッキリするのなら聞きます。 自分のことはサラッと… 幸せいっぱいですいません。
友達に話してたらここに書き込んでないですが…

No.8 09/04/21 16:28
お礼

>> 4 幸せ話=自慢話に聞こえるから私はわざと愚痴言ってます。ですが、先日友人からこんな嫌味✉来ました。愚痴ばかり聞いてると暗くなって疫病神付きそう… 同じように悩んでるかたの話が聞けてうれしかったです。
相手の人「疫病神がつきそう」なんてヒドいですね。
私はグチは言わないようにして聞き役ばかりです。

No.9 09/04/21 17:02
通行人9 ( ♀ )

だって主は人生の中で一番いい時でしょ。独身で結婚決まって。結婚したら愚痴言う友達が理解できるようになるよ。
幸せな時こそ友達を思いやって聞役にまわりたいですね。
自慢話は聞いてて想像ができるから笑いのネタですよ。

No.10 09/04/21 17:08
通行人10 ( 30代 ♀ )

わかります!私もみんなに合わせて精一杯旦那の愚痴を言っても、ノロケてる😆って突っ込まれますもん(笑)
でも、私の友人達は100%不幸な人はいないので、普通に幸せ話しても🆗です😄私も別に不幸じゃないので、人の幸せ話や自慢話を聞いても嫌じゃないでせ。羨ましいな~ぐらいは思いますけど(笑)
主さんも普通に話しても妬まない友人ができるといいですね✨

No.11 09/04/21 18:35
通行人11 ( 20代 ♀ )

幸せを語りあえる友達作るのが一番ですね。
でも私の周りの友達はほとんど自分がしんどい時か悩んでる時にしか連絡来ませんよ(笑)ちゃっかりしてるなぁと思いますが、頼りになれる時に連絡来る方がいいですね。
幸せな話をされても、幸せなら話さなくていいじゃんって思うからですかね?

No.12 09/04/21 19:17
悩める人12 ( 30代 ♀ )

幸せな話も言い方1つで印象は変わりますよね。
結婚して年数が経つと新婚さんののろけ話も
「そうそう💡そんな事もあった😄」って微笑ましく聞けるけど…
主さんのスレのようにちょっと自慢気な感じだと色々思う所もあるかな。
このスレ文通りに友達に話してしまうと「幸せ話」ではなく「自慢話…やな奴」にしか聞こえないと思うなぁ😅言いたい気持ちもわかるけど。やはりそこは…大人の女性ならわかりますよね?

これから幾つもの壁を夫婦2人で乗り越える時がやってきます。
友達の愚痴がわかる時が来ますよ~😅
幸せな今の気持ちを忘れずに素敵な夫婦になって下さいね😄

No.13 09/04/21 20:01
通行人13 ( ♀ )

普通にウザイ😒
自分が病んでるときに幸せそうなノロケ話とか聞きたくないし✋

No.14 09/04/21 20:36
通行人2 ( 20代 ♀ )

思いやりないのはどっちか❓

それは友達の反応でわかるんじゃない❓

友達に幸せになって欲しいなら自分の幸せ話するんじゃなくて友達と主と共通の話題作って(例えば一緒に旅行に行くとかね)幸せの共有をしたらいいと思うけどなぁ…

わからないかなぁ💧

No.15 09/04/21 22:33
通行人15 ( ♀ )

スレは何とも思わなかったけど…

でもね、、、
主さんの話し方に問題あるのか、話の進め方に問題あるのか…って事も考えられるんじゃないかなぁ~と、お礼読んで思いました。

No.16 09/04/21 23:33
通行人16 ( 20代 ♀ )

もう少し、自分に合ったプラス思考なお友達と付き合ってみては❓自分を下げてはいけないと思います。

私は愚痴ばっかり言ってる友達は、嫌いなので今は好きな友達といます。とても居心地よいですよ。

不幸な人の前で何を言っても、自慢にしか聞こえませんから。

ただ、言い方だけ嫌味にならないように少し気を付けながら話すことはいづれにしても必要ですが。
そこは経験で👍

No.17 09/04/22 11:23
通行人17 ( 20代 ♀ )

自分が辛い時にノロケ話は聞きたくない、かといって不幸話は「私に比べたら恵まれてるくせになにが不幸??」と逆にとらえてしまう。

難しいですよね😥

まぁ私なら幸せ絶頂の時なら気持ちに余裕があるし、自分からはあまりなにも話さず友達の愚痴や相談を聞いてあげるようにするかな💦

疲れるけどそれがベストな気がします。

No.18 09/04/22 12:32
悩める人18 ( ♀ )

まぁ、結婚すれば愚痴も出ますよ😁

私は結婚して子供がいて幸せ☺ですが、友達には多少の愚痴と幸せ話も笑えるように面白くしか話しませんよ😫

幸せな話し聞くの嫌じゃないけど、基本的につまんない話は聞いてても聞き流しちゃうかも😂

主さんも幸せな話も笑える話をミックスして話してみては?

例えば、

うちの彼って優しいんだ😃でも、面白いくせがあって…

とか、少し変なことを加えて話せば妬まれたりしませんよ😃

ノロケと自慢な話は本人に悪気はなくても、はっきり言ってつまんないと思うからなかなか会話も大変ですよね💦

No.19 09/04/22 19:24
通行人19 ( 20代 ♀ )

わかります‼
本当は、ありのままの話しをしたいです。
だけど、ある程度の年齢になると彼氏がいないコの前で『彼氏にプレゼント貰った』とか言いにくいです。
あの何とも言えない空気や口では『よかったね』とかゆーけど目は笑ってなかったり……。
なんか苦手です。
なので薄っぺらい話ばかりしてしまいます(×ω×;)
つまらないです

No.20 09/04/23 00:58
お助け人20 ( 20代 ♀ )

主さん、それは愚痴がいいとか幸せな話が良いとか、
そんなことではないとおもいますよ。

なんでも好い加減ですよ。きつい言い方してしまうと限度というものを考えましょう

だから、幸せな話は、自分にとって幸せな話、
例えば、私は紅茶が好きで、毎月6種類も飲み比べてるんだよ。(実際のはなし)
ね?あたしは幸せでもなんのこと?って感じでしょ?

自分が幸せな話と、聞いてる人が幸せな話は違う
ってこと。
貴方がこう書いてるってことはあなたは友達が幸せな話を聞くとよかったねって
うれしく幸せな気持ちになる人なのかな?やさしいね。
そう思う人は、どうなった?とか自分から聞いてきてくれるはずだよ。
貴方の幸せを喜んでくれる友達ならなおさら、
逆に愚痴をきいてくる人ももしかしたら自分が愚痴を聞いて欲しいタイプだから良かれと思って聞いてる可能性もあるよ
ただ、ほかの人も嫌なことあるんやと思って自分だけじゃないって思いたいだけもだしね。
だから相手に合わせるといいよ。解らなかったら少し両方の話をして相手が楽しそうなほうの話をするといいですよ。
それが空気を読むってことです

No.21 09/04/23 03:36
通行人21 ( 20代 ♀ )

今までの付き合い方も、こういった時に反映されてくるのかなって思います。
主さんの話を私の友達が言ったとして、腹の立つ相手と一緒に喜べる相手がいるな~って思ったんで。

ただ、聞いてて楽しい話は素敵な彼氏のサプライズの指輪くらいまでで、家を貰えるとかは生々しいので聞きたくないかな💦
サプライズの内容は楽しくても、指輪の値段は聞きたくないというか…。

No.22 09/04/23 04:37
通行人22 ( 30代 ♀ )

主さん幸せなんですか❓
もし私のまわりが愚痴しか言わない友達ばかりだったら嫌かも⤵どうして主さんのお友達はそんな人ばっかりなんでしょうね😢主さん可哀想です💧

No.23 09/04/23 12:15
通行人23 

愚痴嫌いと言ってるけど…
しっかり、ココで愚痴てますやん☝

はっきり申し上げて…
自慢混じりの相談ですね!
幸せな話、仕事、人間関係、結婚だけならわからん訳でもないけど…
彼氏が地主で家が幾つかあるとかヤケけに細かく載せすぎる!

それに、友達が幸せでいてほしいと本気で思う人間が…

友達にローンがあるとか載せますか?
矛盾してますね!

自分は、主が友達の事を遠回しに悪く例えて正当化して、自慢したがってるとしか思えない!

友達が失敗談とかでカマかけてくるとかイチイチ、載せなくてもよくない?

言っときますが、完璧な人間なんていないのですから…

それに、「他人の不幸は蜜の味」と言いますから!

わかりやすく、自分の受け止め方を説明するなら…

[私は自慢したいけど、友達が嫉妬するから言えません💧どうしたら自慢できますか?]っと言った所ですかな…


助言としては…
自分の都合の良い友達を探しなさい!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧