頑固フリーランスには仕事がこない

回答2 + お礼1 HIT数 1558 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/05/15 01:09(更新日時)

旦那の仕事が激少しました。同じフリーランス同級生たちはちゃんと仕事があるのに、自信過剰で慕われる後輩もおらず、ついに月に何日という単位になってしまいました。きっとみんなに愛想つかされたのだと思います。フリーランスの要素、コミュニケーション能力がかけているというか、自分のプライドが勝ってしまい、発言や態度など相手に配慮が足りません。人望が命と言ってももう30歳なのに全く認識出来ていません。見た目も大切なのに私服もこれを着たらと進めてもセンスないものを選んで着ると言ってききません。意見しても暴れるだけで私の父に相談したら、男はプライドを持って仕事しているから口を出さず、選んだ彼なら慎ましく生きれるよう節約になれなさいという事でした。お金に困ったことのない人生でこれからの不安と彼の馬鹿さ加減に呆れます。こういう奥さんは他にもいらっしゃいますか?

No.985846 09/05/13 02:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/13 02:42
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さんがマネージャー役を買って出たら?
クライアントへの営業や交渉は主さんがやって、ご主人は職人の道を極めてもらえばいいんじゃないでしょうか?

うちは私が自営でやってますが、主人には一番メインとなる部分だけをお膳立てした上でやってもらい、企画、営業、販促、経理、雑用は全て私がやってます。
技術があっても売り込む戦略がなかったらお金にはなりませんし、時代もどんどん変化しますので、二の足踏んでたら今以上に取り残されますよ。

ご主人が変わらないなら、主さんが変わらないと。お父様の時代と違って、今の時代の女性は旦那の仕事さえも支えられる存在じゃないと生き残れませんよ。

No.2 09/05/14 04:01
通行人2 ( 40代 ♀ )

職種はなんですか?

No.3 09/05/15 01:09
お礼

アドバイスありがとうございます。業界が狭いため職種はいえませんが、今の段階ではフォローのしようがありません。ただ私は私で生計を立てられるよう仕事は見つければいいので頑張ります❗彼なりに頑張ってはいるみたいなのでぐっとこらえ、自分が頑張ってみます❗ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧