注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

結婚退職したいのですが…

回答5 + お礼1 HIT数 1825 あ+ あ-

ゆうこ( 26 ♀ 8YGbCd )
09/05/15 06:29(更新日時)

よろしくお願いします。 私の仕事は資格職で二人で行ってます。一番下っパで仕事もできません。更に相方はすごく仕事ができてキャリアもある先輩で、いつも周りから比べられてマス。先輩が今秋から1年間産休に入る事になりました。今は引き継ぎ中ですが怒られてばかり。発言1つ1つが否定されたりで、怒られてばかりでツラいです。そんな時、私の結婚が決まりました。年内~来春くらいに入籍したいと彼。嬉しいと同時に、仕事を辞めるチャンスと思いました。理由は、結婚後は家賃が安い彼会社の社宅に住もうと前から決めてたから。社宅からだと職場まで2時間近くかかるので、働くにしても家から近いトコでと考えてます。更に彼は仕事で夜が遅いので、社宅なら近いから良いなと。話は変わりますが、つい最近私の父が大きな手術をしました。手術は成功、経過も良好です。術直後の眠る父と面会し、成功の喜びと早く孫をみせ親孝行したいと思いました。会社には父の入院は話してません。
年末年始は忙しい職場なので 「年が明けて落ち着いたら有休を消化→退職させてください」 というつもりです。先輩が復帰する来年秋より前に退職しようとしてる私は無責任ですか?良かったらアドバイスください。

No.986136 09/05/14 07:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/14 08:17
通行人1 ( 30代 ♂ )

無責任ではないと思いますよ。ですが決定なら出来るだけ早く会社に辞める件を伝えた方がいいですよ…

No.2 09/05/14 08:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

会社にとっては先輩が戻ってくる前に辞められたら困るでしょうね。
せめて先輩が戻ってくるまで待ってあげれたら良いでしょうが…
でも新居が職場から二時間かぁ…遠いですねぇ渹
私も今1時間半かけて通勤してますが結婚したら今の状態はきついかなと思います。
もし辞めるのなら早めに上司に相談して新しい人に引き継ぎするなりしないとなかなか辞められなくなりますね。

No.3 09/05/14 08:24
通行人3 ( 20代 ♀ )

確かに辞めにくいですね😥
先輩の復帰を待ってからでも良いような気がしますが、ずいぶん先の話しですし、辞めたいなら仕方ありません。
通勤2時間は遠いですしね。
結婚が決まって辞めるとなると、今から会社に言っておいたほうが良いですね😃

No.4 09/05/14 08:36
通行人4 ( ♀ )

会社に居る人からすれば困るし無責任と思われるでしょうけど、主さんは、すぐにでも辞めたたいのでしょ?
辞める会社の事情より、ご自身の事情を優先的に考えて良いと思います。
無責任と思われようが、もうその会社には関わらない訳ですから…そんなの関係ない!

No.5 09/05/14 10:57
悩める人5 ( 30代 ♀ )

仕事辞めたくないけど辞めざるえない事実が出て退職する頃が一番の旬だと思うよ。卒業式みたいな気持ちになるし。

No.6 09/05/15 06:29
お礼

ありがとうございます!
そうですね、父が退院したら、早めに言いたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧