一回り以上離れてる女性に声をかけるべきか?

回答9 + お礼0 HIT数 2775 あ+ あ-

悩める人( 38 ♂ )
09/05/15 16:32(更新日時)

出向として仕事してる職場の女性に一目惚れしましたが、接点がありません
年齢も20代前半みたいでいきなり声をかけるのも難しいです

一回り以上上のしかも接点の無い男からの良いアプローチ方法ってありませんかね?

ってか、やっぱり年齢離れてると迷惑って思いますか?

ナンパの経験も無いしぐるぐると悩んでます

No.986834 09/05/14 18:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/05/14 18:26
通行人1 ( 20代 ♂ )

正直に言うと告白は諦めてください。
主さんが職場の人気者で、ほっといても女性から声を掛けて来るような魅力的なタイプなら声を掛けてもいいと思いますけど、普通に考えてなんも接点のない人に掛けられても迷惑なだけです。

殆どの女性は『なにこのおっさん。身の程を弁えてよ』って思います。
それにその女性も会社に居づらくなりますしね・・・。

No.2 09/05/14 18:32
通行人2 ( ♀ )

迷惑ではないと思いますよ😄 気軽に話かけてみれば良いと思います✋
最初のきっかけで 仲良くなる事もあります😄ちなみに私は名前で呼ばれてから親しくなった人が沢山います✋

No.3 09/05/14 18:40
通行人3 ( ♀ )

挨拶からはじめて顔を覚えて貰って徐々に仲良くなれるようにするのが自然で良いと思うけど😃
私も昔、一回り以上年の違う職場の人からいきなりプレゼントを渡されてどうしていいかわからなくて相手を避けてしまうようになったことあるから、まずはナチュラルに話しやすい間柄になってから…がベストかも💪

No.4 09/05/14 18:55
通行人4 ( 20代 ♀ )

自分好みの素敵な相手からの食事や飲みの誘いは大歓迎です☝さり気なく誘われたいかな😃 でも 全く興味ない好きじゃない相手からなら迷惑ですよ😩 いちいち断る理由考えなきゃならないから

No.5 09/05/14 23:50
通行人5 ( ♀ )

親睦をかねてみんなと飲み会開いたりなんかイベントとか開いたりしてさりげなくあなたの存在をアピールしたり趣味の話などして仲良よくなるのはどうでしょうか❓まるで主のこと眼中になさそうなら諦めて話があいそうなら今度は二人でと徐々にですね😃

No.6 09/05/14 23:51
通行人6 ( ♀ )

2回ほどさらっと食事などに誘っても(お酒なし) 断られたら すっぱり何事もなかったように普通にしてた方がいいでしょう


とりあえず 話かけてみないと事は始まりませんね

No.7 09/05/15 01:18
通行人7 ( ♀ )

1さんに同意です。男性でも分かる方がいることに驚きです。
職場で、意識されて話し掛けられたり不自然に近寄られると嫌な女性もいます。また周りにも分かるような態度や、同僚に相談して周りから固めるようなことや、噂になるのも迷惑です。

今は大人の男性らしく自分の心だけに留めてガツガツぜずにサラッとした挨拶から初めてください。

No.8 09/05/15 01:41
通行人8 ( ♀ )

職場の仲間として話し掛けたりしてみて打ち解けつつ、手応えがありそうであればアプローチしてみては?
既婚と思われてる可能性もありますよね。

アリな人からのアプローチなら年齢関係なくいいんだろうけど、ナシな人だった場合、同年代ならただ恋愛対象外なのにプラスして、『オジサンに好かれてアプローチまでされてしまった。そんな目でみてたのか』ってなって嫌悪感持たれるかもしれないですよ。

No.9 09/05/15 16:32
通行人9 ( 30代 ♂ )

8さんに同意。
まずは挨拶と雑談で。

そんときの空気で次行けるかどうか判断できるかも。

あ、その前に服装とか髪型も若いコにウケやすいように気を遣うとなお良いです。
似合わない若作り、はダメですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧