注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

旦那と生活するのが嫌

回答4 + お礼1 HIT数 1142 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
06/07/31 00:31(更新日時)

人の気持ちは変わるものだから、結婚前の二人には戻れないのかなぁ

結婚はスタートではなく、ゴールだったみたいです。
この先 この人と何の為に生きていかなければならないのかわからない。

この結婚は失敗ではなく、完了

それでも 子供と生きて行く為 離婚はできない。

賛否両論あると思いますが、私と同じ境遇の方の意見をお願いします

タグ

No.98711 06/07/30 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/30 20:45
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

なんとなく気持ちわかるなぁ! 結婚前の関係とは微妙になんか違いますよね。
でもそれが家族になったって事なんじゃない?
ということは新しい関係を作っていかなければならないのが、結婚。だからスタート。
うちは結婚して10年。人よりかかりすぎかもだけど、ようやく新しい関係が築けてきたと感じてます。 でもまだまだ模索中ですよ。
恋人時代は好みも考え方も似テルなぁんて…どちらかが合わせていたのよね(^_^;)

No.2 06/07/30 20:56
お礼

>> 1 ありがとうございます。
相手に変わって欲しいと思う前に、自分が変わらなきゃいけない。
それじゃなきゃ、何も改善されないのに…いつも、相手を責めてばかり

夫婦って…一体何?私はそれすらわからない。っていうか…忘れたみたいです
教えてくださいぃぃ(泣)

No.3 06/07/30 21:40
通行人3 ( 30代 ♀ )

結婚して良かった、なんて一度も思った事ありません。一生こうしていくのかな…と思うとウンザリ。母親であるけど、ひとりの人間。葛藤しながら、生きてます。

No.4 06/07/30 22:11
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

1です。私もそんな時いっぱいです。 私が変わらなきゃ…ってじゃぁ旦那は俺が変われば…と考えてくれないものかと(-_-#)

夫婦って一体なんだかわからないから、十人十色。 私冷めてるかもしれませんが、皆理想としていた夫婦とはかけ離れてるけど、まぁこんな形でもいいか!いやしょうがないと諦めてる人いっぱいじゃないかな?
諦めたくないと思うなら、また別の人に挑戦(^_^;)するか…ですね。ムカつく旦那でも可愛い子供に巡り合わせてくれたのはやはりそのご主人いてこそですよ(^O^)
うちは子供に恵まれないので、羨しいです。
主さんちょっと気分転換して旦那忘れる日も必須ですよ!

No.5 06/07/31 00:31
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

ゴールとか、完了と考えてるなら、幸せになれるように新たな目標を見つけるのは、どうかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧