注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

妊娠初期での旅行は危険でしょうか?

回答8 + お礼8 HIT数 9345 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/04/22 17:57(更新日時)

先日妊娠しました💛7週目と言われました。初めてで無知なので教えていただきたいのですが、妊娠がわかる前にGWにバスツアーで1泊2日の旅行に予約しました、行き先は信州で特に激しく動きまわったりする事はないんですが長時間のバスの移動何時間も座りっぱなしで不安です。多少体は疲れると思うんですが…やはり家でゆっくりしていた方がいいですか?経験のある方ゃ詳しい方アドバイスを下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m

No.987288 09/04/22 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 09/04/22 16:32
お礼

私だけの体ではないんですよね💧自分で実感なくて…次回の検査の時に先生に相談します😊回答ありがとうございました。勉強になりました。

No.5 09/04/22 16:36
お礼

全くと言っていいくらいつわりがないんです💦妊娠がわかったきっかけもモトモト生理不純で生理が来る薬を服用していたんですがそれを飲んでも生理が来なくって病院へ行ったら妊娠してました💦一度先生に相談し腰に当てるクッションも早速みに行きたいと思います😊

No.6 09/04/22 16:39
お礼

回答ありがとうございます😊自分ではまだ実感がなく大丈夫って思うんですがやっぱりお腹に赤ちゃんが居るんだなって思うと不安になってしまって💦初めての事で経験のある方にアドバイスもらえると勉強になります✨

No.9 09/04/22 16:53
お礼

100%安全なんて保証ないですもんね…自分の事より赤ちゃんの事を考えるのが母親ですもんね💦病院の先生に相談し体の事もきちんと考えたいと思います😣回答ありがとうございました。

No.10 09/04/22 16:56
お礼

>> 8 私の叔母が妊娠初期の頃に車で旅行中に流産してしまいました。 車が悪かったのか、他に原因があったのかは分かりませんが、妊娠初期は流産しやすいの… 何も分からない初心者なので厳しくアドバイスしてもらった方が助かります💦先生と相談するのが1番ですよね…きちんと相談したいと思います(ノ_・。)

No.12 09/04/22 17:13
お礼

>> 11 決まった場所でしかトイレ休憩などとれないですよね…💦自分が思っているよりお腹の赤ちゃんにはよくないですよね💧💧アドバイスありがとうございますm(_ _)m本当みなさんの回答勉強になりとてもありがたいです。

No.15 09/04/22 17:52
お礼

>> 13 重たい物を持ったりしなければ大丈夫ですよ。反対に後期はダメですけどね😁 後期の方がよくないんですか⁉旅行で気分転換になれば✨って思ってるんですが長時間のバス移動が不安で💧💧

No.16 09/04/22 17:57
お礼

>> 14 私もただいま7週目です。先日ライブへ行ってずっと立ちっぱなしでしでしたが特に異常はありません😃 そうなんですか😊スゴイですね✨自覚できる妊娠症状が無くて自分でも赤ちゃんが出来た事にびっくりなんですが、本当は行きたいんですがやっぱり自分だけの体ぢゃないってアドバイスなどもらって先生に相談しようと思います💛参考になりました、回答ありがとうございます☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧