妬み 嫉妬→悲しみ

回答4 + お礼4 HIT数 1379 あ+ あ-

ゆう( 25 ♀ DjtYw )
09/04/25 20:57(更新日時)

激しい妬みや嫉妬ありますか?
自己嫌悪がありながら いつも妬んでしまいます😒

No.987847 09/04/22 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/22 23:57
通行人1 

妬みが起きたら墓地を散歩することをおすすめします。栄華を極めた人、エリートと呼ばれた人、大金持ちだった人、誰もが羨む端正な容姿だった人、みんな骨になって貧富の差も優劣の差もなく土の中です。
行き着く先は皆平等のところですから、一時の差で嫉妬する必要もありません💦

No.2 09/04/23 00:33
お礼

>> 1 なかなかハイレベルな考え方ですね瀨
理屈はわかるけど…墓地は怖いというイメージしかないなあ🌀

でも 自分が羨ましいと思う人がたとえ亡くなったとしても嫉妬は消えないかもしれない
死んだからって不幸だとは思わないから昉

No.3 09/04/23 01:13
お助け人3 ( ♀ )

基本的に自分が幸せじゃないから、人を妬んだりするものです。
だからと言って、妬んでも自分は、幸せにはならないどころか、もっと不幸になる。
だったら、妬む暇があったら、幸せそうな人の生き方や行動が自分と何が違うかを研究して、幸せな人を上回ればいいと思いますよ。
そうすれば、主さんにも幸せがやってきて、妬む事がなくなりますよ。

No.4 09/04/23 02:40
悩める人4 

同じく。周囲の人間への妬みと憎しみで胃と心と両方穴が開きそうです。

嫉妬の苦しみを知らない人のいう気休めなどあてにならない。
ただ一つ言えるのは、あなたも私も、苦しみはこれからもまだ終わらないということ。治るにも長い時間がかかると思う…

No.5 09/04/24 19:38
お礼

>> 3 基本的に自分が幸せじゃないから、人を妬んだりするものです。 だからと言って、妬んでも自分は、幸せにはならないどころか、もっと不幸になる。 だ… レスありがとうございます鈊
よく研究してみます渹昉

No.6 09/04/24 19:42
お礼

>> 4 同じく。周囲の人間への妬みと憎しみで胃と心と両方穴が開きそうです。 嫉妬の苦しみを知らない人のいう気休めなどあてにならない。 ただ一つ言え… うん お互い幸せではないよね渹かなり苦痛 考え方を変えるのもかなり時間がかかる…変わるかどうかもわからない
妬まない人と時々関わるようにはしてみようかな 同じような考えのひと といると正当化してしまいがちな時あるし
心は正直に反応するよね ずきずきしたり ムカムカしたり 苦しい
心からよかったねって思いたいね
レス ありがとうございました渹

No.7 09/04/24 21:19
通行人7 ( 30代 ♀ )

前向きだった時はありますか?
私は昔は妬まないタイプだったのに、
近年、裏切りや不幸にあってから、妬むようになってしまい 困ってます😠昔、自分も妬まれたと感じます

主さんはどうですか?
幸せになりたいですね🍀

No.8 09/04/25 20:57
お礼

>> 7 私も昔は逆でした瀇 軽く妬まれたりした事もありました
昔はみんなの幸せを心から望んでいて 人の不幸を喜んだりなんて発想は無かったです 羨ましいなあ まで。
人間変わりますね…
ここまで変わる事があるなら また前のようにも変わることが出来る かもしれないとは思いつつ 実感はできないです

でもテレビだと感動できちゃうから不思議…
友達が幸せだとと早く悲しい事起こらないかなって思ってしまう
なんだろう 死ぬのは怖いけどこんな自分をみんなの記憶に残したくないから消えてしまいたいとは思う…耐えられない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧