注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

コンプレックス

回答2 + お礼2 HIT数 626 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
09/05/16 09:47(更新日時)

自分に対してコンプレックスしかありません。精神科を受診したところ醜形恐怖と言われました。この歳でハゲ始め、肌も荒れ、体型にも昔からコンプレックスがあります。女性と付き合った事もなく毎日に希望が持てないでいます。皮膚科を受診したりと努力はしていますが、朝、顔を見ると気持ちが落ちます。何とか前を向いてと頑張りたいのですが、不安です。何かアドバイス頂けたら嬉しいです。こんな自分でも社会でやっていけるでしょうか?

No.988217 09/05/15 17:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/15 21:10
通行人1 ( ♂ )

主さんは、他人の髪の薄さやハゲが気になりますか?

若くてもスキンヘッドの人、白髪の多い人、髪の薄い人、人それぞれですよね?

でもみんな堂々としていませんか?
人として大事なのは見た目ではないと思います。

主さんが気にしているほど、他人は主さんの容姿なんか気にしてはいません。

他人が気にするのは、主さんの人間性です。

No.2 09/05/15 22:31
通行人2 ( 20代 ♂ )

失礼ですが、主さんは社会人の方ですか?自分の力ではどうしても変えられない部分は忘れてしまうしかないと思います。一生懸命に仕事に打ち込むなどして人生を楽しめるようになると外見以外でも自分の自信につながる部分が見つかったりしますし、その中で良い出会いも自然とやってきます⤴

No.3 09/05/16 09:39
お礼

ご意見ありがとうございます。

人間性が大事だという事わかってはいるつもりなんですが、外見も気になってしまいます💧

自分を好きになれるように少しずつでも前向きに頑張ります!

No.4 09/05/16 09:47
お礼

こんにちは。

自分はフリーターです。
以前読んだ本に、『変えれないところは受け入れて、それに対する人の評価を気にせず、変えれるところは最大限の努力をするようにすればよい』みたいな事が書いてありました。
その通りだなーと思った記憶があります。2さんがおっしゃってる事と似てますよね😃

何かに一生懸命になれる事…今はないです💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧